学校における働き方改革特別部会(第21回) 議事録を紹介します。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/siryo/1412462.htm
1.日時
平成31年1月11日(金曜日)10時00分~12時00分
2.場所
都道府県会館 101大会議室 (東京都千代田区平河町2-6-3)
3.議題
「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について(答申(案))及び「公立学校の教師の勤務時間の上限に関するガイドライン(案)」について
その他
4.議事録
中央教育審議会初等中等教育分科会
学校における働き方改革特別部会(第21回)
平成31年1月11日
【小川部会長】 おはようございます。開催予定の10時少し前ですけれども、もう皆さんおそろいですので、始めたいと思います。第21回目になりますけれども、中教審初中分科会の学校における働き方改革特別部会を開催したいと思います。
本日はまず、答申案等の審議の前に、昨年12月21日に閣議決定された本年度予算案のうち本部会の審議に関わる部分について、事務局から御報告いただきたいと思います。その後に、昨年12月6日に本特別部会で審議した答申素案及び公立学校の教師の勤務時間の上限に関するガイドライン(案)について、初中分科会及び中教審の総会での議論を経て答申案及び上限ガイドライン(案)として整理されておりますので、これらについて最終的な審議を頂きたいと思います。よろしくお願いいたしたいと思います。
では最初に、本日の配付資料について、事務局から説明をお願いいたします。
以下は本ページからご覧ください。
こうして決まっていくのですね。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/siryo/1412462.htm
1.日時
平成31年1月11日(金曜日)10時00分~12時00分
2.場所
都道府県会館 101大会議室 (東京都千代田区平河町2-6-3)
3.議題
「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について(答申(案))及び「公立学校の教師の勤務時間の上限に関するガイドライン(案)」について
その他
4.議事録
中央教育審議会初等中等教育分科会
学校における働き方改革特別部会(第21回)
平成31年1月11日
【小川部会長】 おはようございます。開催予定の10時少し前ですけれども、もう皆さんおそろいですので、始めたいと思います。第21回目になりますけれども、中教審初中分科会の学校における働き方改革特別部会を開催したいと思います。
本日はまず、答申案等の審議の前に、昨年12月21日に閣議決定された本年度予算案のうち本部会の審議に関わる部分について、事務局から御報告いただきたいと思います。その後に、昨年12月6日に本特別部会で審議した答申素案及び公立学校の教師の勤務時間の上限に関するガイドライン(案)について、初中分科会及び中教審の総会での議論を経て答申案及び上限ガイドライン(案)として整理されておりますので、これらについて最終的な審議を頂きたいと思います。よろしくお願いいたしたいと思います。
では最初に、本日の配付資料について、事務局から説明をお願いいたします。
以下は本ページからご覧ください。
こうして決まっていくのですね。