金 正恩体制が気になります。
報知新聞のサイトに次の記事がありました。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120323-OHT1T00005.htm
から引用します。
金正恩氏が北朝鮮20+ 件の新指導者となって以降、軍の綱紀の引き締めが強まっていると伝えられる中で、年明けに公開処刑されたとされる人民武力部の副部長は、迫撃砲の着弾地点に立たせるという残虐な方法で処刑が行われた可能性があることが22日、分かった。韓国紙・朝鮮日報が韓国政府消息筋の話として報じた。正恩氏は「髪の毛一本残すな」と指示したとされており、20代後半の正恩氏に権力を集中させるための見せしめとの見方が強まっている。
スイスに留学し、スポーツを愛し、NBAのマイケル・ジョーダンのファンだったという正恩氏も、朝鮮人民軍の最高司令官として権力を掌握しつつある以上は、その恐ろしさを知らしめる必要があるようだ。これまで韓国の複数のメディアは、粛清の嵐が吹き荒れている北朝鮮20+ 件の現状を伝えている。
先代の指導者、金正日総書記の時代は、公開処刑といえば銃殺刑が一般的で、隠し撮りされた映像が日本で公開されたこともあった。しかし、その正恩氏の代になってからは、さらに残虐化しているようだ。
22日付の朝鮮日報は、消息筋の話として迫撃砲による処刑があったと報じている。総書記の追悼期間中に酒を飲んだとして摘発された人民武力部副部長は、正恩氏の「髪の毛一本すらも痕跡を残さぬように」との指示に基づき、銃ではなく迫撃砲で処刑。人々が見ている前で、着弾地点に立たせたという。この消息筋は「遺体の痕跡を見つけるのも困難なほど、むごたらしい処刑が行われた」と証言している。
昨年12月30日に正恩氏が新指導者となって以降、粛清された軍幹部の人数は2ケタに上るという。これまで伝えられた公開処刑の罪状は、追悼期間中に酒を飲んでしまったほかに、総参謀部副総参謀長の性的スキャンダルがある。金総書記時代にも微罪により、公開処刑にしたことはあった。粛清は父に倣った行為とみられるが、識者の間では先代の時よりも、はるかに暴力化・残虐化したとみられている。
同紙の消息筋は「期待に反する軍部の忠誠心が、20代後半の正恩氏の『年齢コンプレックス』を刺激したのではないか」と正恩氏の指導力不足の裏返しによる行為との見方を示している。
この報道が本当なら、政権はかなり無理をしています。
今後の北朝鮮報道に注視したいと思います。
報知新聞のサイトに次の記事がありました。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120323-OHT1T00005.htm
から引用します。
金正恩氏が北朝鮮20+ 件の新指導者となって以降、軍の綱紀の引き締めが強まっていると伝えられる中で、年明けに公開処刑されたとされる人民武力部の副部長は、迫撃砲の着弾地点に立たせるという残虐な方法で処刑が行われた可能性があることが22日、分かった。韓国紙・朝鮮日報が韓国政府消息筋の話として報じた。正恩氏は「髪の毛一本残すな」と指示したとされており、20代後半の正恩氏に権力を集中させるための見せしめとの見方が強まっている。
スイスに留学し、スポーツを愛し、NBAのマイケル・ジョーダンのファンだったという正恩氏も、朝鮮人民軍の最高司令官として権力を掌握しつつある以上は、その恐ろしさを知らしめる必要があるようだ。これまで韓国の複数のメディアは、粛清の嵐が吹き荒れている北朝鮮20+ 件の現状を伝えている。
先代の指導者、金正日総書記の時代は、公開処刑といえば銃殺刑が一般的で、隠し撮りされた映像が日本で公開されたこともあった。しかし、その正恩氏の代になってからは、さらに残虐化しているようだ。
22日付の朝鮮日報は、消息筋の話として迫撃砲による処刑があったと報じている。総書記の追悼期間中に酒を飲んだとして摘発された人民武力部副部長は、正恩氏の「髪の毛一本すらも痕跡を残さぬように」との指示に基づき、銃ではなく迫撃砲で処刑。人々が見ている前で、着弾地点に立たせたという。この消息筋は「遺体の痕跡を見つけるのも困難なほど、むごたらしい処刑が行われた」と証言している。
昨年12月30日に正恩氏が新指導者となって以降、粛清された軍幹部の人数は2ケタに上るという。これまで伝えられた公開処刑の罪状は、追悼期間中に酒を飲んでしまったほかに、総参謀部副総参謀長の性的スキャンダルがある。金総書記時代にも微罪により、公開処刑にしたことはあった。粛清は父に倣った行為とみられるが、識者の間では先代の時よりも、はるかに暴力化・残虐化したとみられている。
同紙の消息筋は「期待に反する軍部の忠誠心が、20代後半の正恩氏の『年齢コンプレックス』を刺激したのではないか」と正恩氏の指導力不足の裏返しによる行為との見方を示している。
この報道が本当なら、政権はかなり無理をしています。
今後の北朝鮮報道に注視したいと思います。