教育課程部会 体育・保健体育、健康、安全ワーキンググループ(第5回) 配付資料を紹介します。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/072/siryo/1366453.htm
資料1 第4回体育・保健体育、健康、安全ワーキンググループにおける主な意見(未定稿)
資料2-1 資質・能力の三つの柱に沿った、小・中・高を通じて育成すべき資質・能力のイメージ (PDF:188KB) PDF
資料2-2 体育科・保健体育科における学習過程のイメージ (PDF:174KB) PDF
資料3 体育・保健体育における特別支援教育の観点から必要な支援等について(1) (PDF:74KB) PDF
資料3 体育・保健体育における特別支援教育の観点から必要な支援等について(2)(※総則・評価特別部会(第3回)配布資料(PDF)にリンク)
資料4 健康、安全等に関わる育成すべき資質・能力(※総則・評価特別部会(第4回)配布資料(PDF)にリンク)
資料2-1です。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/072/siryo/1366453.htm
資料1 第4回体育・保健体育、健康、安全ワーキンググループにおける主な意見(未定稿)
資料2-1 資質・能力の三つの柱に沿った、小・中・高を通じて育成すべき資質・能力のイメージ (PDF:188KB) PDF
資料2-2 体育科・保健体育科における学習過程のイメージ (PDF:174KB) PDF
資料3 体育・保健体育における特別支援教育の観点から必要な支援等について(1) (PDF:74KB) PDF
資料3 体育・保健体育における特別支援教育の観点から必要な支援等について(2)(※総則・評価特別部会(第3回)配布資料(PDF)にリンク)
資料4 健康、安全等に関わる育成すべき資質・能力(※総則・評価特別部会(第4回)配布資料(PDF)にリンク)
資料2-1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/14c891294af3cbb4da2b325508b1fb33.jpg)