文部科学省サイトより、宇宙開発利用部会(第47回) 配付資料を紹介します。
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/1417267.htm
1.日時
平成31年4月18日(木曜日)15時30分~17時00分
2.場所
文部科学省 15階科学技術・学術政策局 会議室1
3.議題
部会長の選任及び部会長代理の指名について
宇宙開発利用部会運営規則について
宇宙開発利用部会の活動内容について
衛星を活用したインフラ点検作業の効率化について
新たな宇宙関連事業を出口とした協業型研究開発プログラムについて
その他
4.配付資料
資料47-1-1 科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会における部会・委員会の設置について (PDF:122KB)
資料47-1-2 科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会宇宙開発利用部会 委員名簿
資料47-2 宇宙開発利用部会運営規則(案)
資料47-3-1 宇宙開発利用部会(第10期)の調査審議について(案)
資料47-3-1 宇宙開発利用部会(第10期)の調査審議について(案)(別紙) (PDF:236KB)
資料47-3-2 調査・安全小委員会の設置について(案) (PDF:257KB)
資料47-3-3 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会の設置について(案)
資料47-3-4 最近の宇宙に関する動向について (PDF:1,129KB)
資料47-4 衛星を活用したインフラ点検作業の効率化について (PDF:2,798KB)
資料47-5 宇宙イノベーションパートナーシップ事業(J-SPARC)について (PDF:1,559KB)
資料47-5 (参考資料)リスクマネー供給拡大の取組 (PDF:454KB)
参考1 科学技術・学術審議会関係法令 (PDF:210KB)
資料47-3-4
このブログでの関連記事は・・・
宇宙開発利用部会 国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会(第28・29回)配付資料
宇宙開発利用部会(第31回) 配付資料