休みを利用して、ベトナムへ行ってきました。
ホーチミン周辺です。
わずか2泊3日ですが、社会科教師として見て感じたことを40回に分けて紹介します。
名付けて、ベトナム・ホーチミン みてある記。
ただし、情報は私が見た一部の情報とガイドさんの説明だけなので、正確さに自信がありません。引用はやめた方がよいと思います。
第17回は日本とホーチミンです。
基本的に、ベトナムの人は親日です。
あるサイトには次のように説明されていました。
ベトナムの人が親日的な6の理由
質の高い日本製品のイメージ
経済的に進んだ国日本
ODAなどの国際援助
子供の頃から親しんでいる日本のアニメ
日本食ブーム
マナーのいい日本人観光客のイメージ
同族意識
ODA
ベトナムでは日本の国旗が入った建物や橋があります。
空港もそうです。
今建設中の地下鉄では
そう、日本のODAで建設が進んでいます。
ODA(ちょっと)専門家の私としては、解説をしないわけには行けません。
日本は、ベトナムにとって、最大の援助国なのです。
ちなみにその順序は、(1)日本(2)韓国(3)ドイツ(4)オーストラリア(5)フランス
フランスの位置をどう見るのか?
難しいところです。
詳しくは https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/data.html#section1
イオン、高島屋、コープマート
中に入っていないのでコメントはできませんが、人気だそうです。
イオンについてはこれらを見てください。
イオンモールに行ってきました
【ホーチミン イオンモール】シャトルバスを使おう!
AEON(イオン)モールがホーチミンに上陸!日本式ショッピングモールはベトナムに根付くのか
ホーチミン〜イオンモールがすごい!!〜
毎朝、道ばたの屋台で食している人々が、このイオンに行ったときにどう思うのでしょうか?
ベトナムの文化を破壊しないのでしょうか?
心配になってきます。
高島屋では
HP https://www.takashimaya.co.jp/hochiminh/
ホーチミン高島屋のデパチカ探検!スイーツ、和食、食品スーパー、ランチもショッピングも楽しめる!
カルチャーショックだろうな・・・。
コープマート
おっと、ここはベトナム国産の庶民の店です。
【ホーチミン】ベトナム土産はコープマートでこの2品を買えば間違いない?
ベトナム系ローカルスーパー「コープマート」
ローカルスーパー「コープマート」に潜入!
コンビニ
これまでにも紹介しましたサークルK。至るところにありました。
他に、セブンイレブン、ファミマ、ミニストップを見ました。数は少ないです。
ローソンはありません。
ここがおもしろいですね。
日本製品
中にサッポロビールなど日本製が混じっています。
値段は割高です。
バイクはほとんどが日本製。
特にすごいのがホンダのベストセラーバイク「スーパーカブ」。
数十年たった今も未だ現役で道路上を走り続けています。
ニャンさんによれば、「スーパーカブ」は3人乗りでも故障しないだとか。
わが家にも、小学生の頃ありました。50年前?
KARAOKE
カラオケはベトナムでも大人気。
ニャンさんによれば、テレサ・テンの曲はよく日本語で歌われるそうです。
五輪真弓の「恋人よ」は、ベトナム語の歌詞でも歌われます。
そういえば、メコンデルタクルーズでは、「幸せなら手をたたこ」は、いろいろな言葉で歌われていました。
日本食の店
このような店がたくさんありました。
値段は
すき家。行きたかった・・・。
日本語の店
これは台湾や香港、タイにもありました。
ターゲットを絞っていると言うこと?
商売に有利なのでしょう。
戦争証跡博物館
以前紹介しました。
日本人によるものです。
戦争証跡博物館の土産物です。
ここでは、ホーチミンと日本の関わりについて、実例を並べてみました。
だから何なの?は、今は申しません。
ぜひ、お考えください。
このブログでのシリーズ記事は・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -2-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -3-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -4-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -5-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -6-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -7-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -8-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -9-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -10-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -11-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -12-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -13-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -14-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -15-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -16-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -17-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -18-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -19-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -20-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -21-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -22-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -23-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -24-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -25-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -26-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -27-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -28-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -29-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -30-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -31-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -32-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -33-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -34-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -35-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -36-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -37-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -38-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -39-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -40-
このブログでの他のシリーズは・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1- タイ・バンコク 見てある記-1- シェムリアップみてある記 -1- 香港に来ています 台湾レポート-1- 平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾- なごや探索 出雲 函館 京都散策 さわやか中欧 見てある記 -1- 美濃 見てある記 -1- 東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW 長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1- 犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1- 「池鯉鮒宿」-1-
「社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修・その2 ブリスベン