週刊日本の100人 日野富子
シリーズ第95号は日野富子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/477be2b7cf835e1d9730793d27dee807.jpg)
私は、およそ歴史上の戦乱は、その大半が経済戦争だと思っています。
十字軍の遠征も、太平洋戦争も、実質は経済戦争でした。もちろん、領土問題も含みます。
それに加えて、宗教戦争、そしてもう一つが、血を残すための戦争です。
壬申の乱、秀次事件など、いろいろ挙げられますが、応仁の乱もその一つでしょう。
今回の特集は、日野富子。
日本三大悪女の筆頭にあげられる人物です。
確かに、我が子を将軍にするために義弟と対立し、守護大名の相続問題が絡んで日本史上稀に見る大乱を引き起こしました。
そこで失ったものははかりしれません。
幕府の財政のためといいながら、7ヶ所に関を設けて税を徴収するなど、戦乱で苦しむ庶民をよそに巨万の富を築きました。
ただ、両軍の大名に貸し付けて儲けたなどといわれていましたが、どうも誤りのようで、史料の検討により、日野富子の再評価も今後、行われることでしょう。
それにしても・・・・
実際に会ってみたい人の一人です。
■特集
日野富子
大かた此日本国は和国とて女のおさめ侍るべき国なり
■ライフ&タイム
戦国時代を演出した凛然たる妖婦の56年
因業を背負う少女/受胎が生む波紋
マネーゲームに魅せられて/寂しい仮面家族
恩讐に飲まれた裸の女王
■ヒューマンエピソード
貞叔と奔放が内在する魔性のセレブリティー
■クローズアップ
富子はスケープゴートか?応仁の乱の端緒をひも解く
■人物スクランブル
日野富子 人物相関図
山名宗全/蓮如/足利義材/北条政子
■後世への遺産
送り火、東山文化……京にたゆたう女傑の面影
■評伝アラカルト
日野富子考
永井路子/三条西実隆/平岩弓枝
一休宗純/海音寺潮五郎/尋尊
■ビジュアル人物事典
柳原白蓮/柳 宗悦/山内一豊/山内千代
山内容堂/山岡鉄舟/山鹿素行/山県有朋
シリーズ第95号は日野富子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/477be2b7cf835e1d9730793d27dee807.jpg)
私は、およそ歴史上の戦乱は、その大半が経済戦争だと思っています。
十字軍の遠征も、太平洋戦争も、実質は経済戦争でした。もちろん、領土問題も含みます。
それに加えて、宗教戦争、そしてもう一つが、血を残すための戦争です。
壬申の乱、秀次事件など、いろいろ挙げられますが、応仁の乱もその一つでしょう。
今回の特集は、日野富子。
日本三大悪女の筆頭にあげられる人物です。
確かに、我が子を将軍にするために義弟と対立し、守護大名の相続問題が絡んで日本史上稀に見る大乱を引き起こしました。
そこで失ったものははかりしれません。
幕府の財政のためといいながら、7ヶ所に関を設けて税を徴収するなど、戦乱で苦しむ庶民をよそに巨万の富を築きました。
ただ、両軍の大名に貸し付けて儲けたなどといわれていましたが、どうも誤りのようで、史料の検討により、日野富子の再評価も今後、行われることでしょう。
それにしても・・・・
実際に会ってみたい人の一人です。
■特集
日野富子
大かた此日本国は和国とて女のおさめ侍るべき国なり
■ライフ&タイム
戦国時代を演出した凛然たる妖婦の56年
因業を背負う少女/受胎が生む波紋
マネーゲームに魅せられて/寂しい仮面家族
恩讐に飲まれた裸の女王
■ヒューマンエピソード
貞叔と奔放が内在する魔性のセレブリティー
■クローズアップ
富子はスケープゴートか?応仁の乱の端緒をひも解く
■人物スクランブル
日野富子 人物相関図
山名宗全/蓮如/足利義材/北条政子
■後世への遺産
送り火、東山文化……京にたゆたう女傑の面影
■評伝アラカルト
日野富子考
永井路子/三条西実隆/平岩弓枝
一休宗純/海音寺潮五郎/尋尊
■ビジュアル人物事典
柳原白蓮/柳 宗悦/山内一豊/山内千代
山内容堂/山岡鉄舟/山鹿素行/山県有朋