あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

7月21日の社説は・・・

2024-07-21 05:30:00 | 社説を読む
第20期中央委員会第3回総会(3中総会)が終わりました。
 
・ システム障害 世界を麻痺させたITの寡占
・ 中国の3中総会 統制強化では安定は得られぬ
 
・ 中国3中全会 改革の本質が問われる
・ 下請け圧迫 あしき取引慣行 根絶を
 
・ 選挙運動のあり方 社会変化踏まえた対応を
・ 復権目指すトランプ氏 米国の分断広げぬ努力を
 
・ SNSの偽情報対策は待ったなしだ
・ 官製ファンドの根深い陥穽
 
・ 月着陸から55年 有人探査車で存在感示せ
・ 中国の3中総会 経済統制への懸念大きい
 
・ 週のはじめに考える サッカーが映す経済格差
 
※ 3中総会は3社でした
 
読売 習政権は、経済が低迷し続ければ、社会不安が増大し、「国家の安全」を確保することが難しくなることを認識する必要がある。
 
朝日 その後の習政権は、経済発展より国家安全を重視する道を歩んだ。
 
産経 習指導部は、成長が鈍化する経済に対する国内の反発を強引に押さえ込むつもりなのか。
 
他社のコメントが楽しみです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。