【公式】史料が語る 名古屋城石垣普請の現場(4/5)|研究報告③「細川忠興・忠利父子の名古屋城石垣普請」
YouTube名古屋城調査研究報告「史料が語る 名古屋城石垣普請の現場」 研究報告③「細川忠興・忠利父子の名古屋城石垣普請」(後藤典子氏) 名古屋城の長大な石垣はどのようにして築かれたのでしょうか。基調講演・研究報告・パネルディスカッションを通して、名古屋城石垣普請の歴史をめぐる最新の研究成果を紹介します。 研究報告③では、熊本大学永青文庫研究センターの後藤典子氏が、豊前小倉の大名で、名古屋城普請に動員された細川忠興(ほそかわただおき)・忠利(ただとし)が、どのように普請の命令に対応したのか、当時の史料に基づいて紹介します。
■研究報告③の講師 熊本大学永青文庫研究センター 特別研究員 後藤典子氏
■主催 名古屋城調査研究センター・熊本大学永青文庫研究センター
■協力 JSPS科研費・基盤研究(B)「近世統一政権の成立と天下普請の展開―中近世移行期史料の研究資源化を通じて―」(研究代表者・及川亘)
■収録 令和3年(2021)12月9日 YouTube名古屋城調査研究「史料が語る 名古屋城石垣普請の現場」公式Webページ (名古屋城調査研究センターホームページ内) https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/l...