あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

10月30日の社説は・・・

2011-10-30 06:25:42 | 社説を読む
10月27日~11月9日は読書週間です。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 原子力と教育―「不確かさ」を学ぶこと
・ 新高齢者住宅―在宅介護は大丈夫か

読売新聞
・ 人勧実施見送り 給与減と「基本権」は分離せよ
・ 読書週間 活字文化を通じ“心の復興”を

毎日新聞
・ 混合診療 柔軟な運営に議論を
・ 原発マネーと地方 整備資金削減は当然だ
  
日本経済新聞
・ 原発の耐性調査は説明と検証を尽くせ
・ 民主化映すチュニジア選挙
 
産経新聞
・ サイバー攻撃対処 日米間協力の不備見直せ
・ 読書週間 本は心への「復興支援」だ10.30 02:55

中日新聞
・ 「プラスサム」の世界に 週のはじめに考える

※ 中日がTPPに一歩踏み込んだ主張を載せています。

 じっくりと本を読んでみたいのですが・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。