あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

いじめ防止対策協議会(平成30年度)(第4回) 議事要旨

2019-07-08 05:30:03 | 生徒指導・教育相談・キャリア教育
いじめ防止対策協議会(平成30年度)(第4回) 議事要旨

ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/141/gijiroku/1418585.htm

1.日時
 平成31年3月25日(月曜日)15時00分~17時00分

2.場所
 文部科学省3階 3F1特別会議室

3.議題
いじめの重大事態に係る調査報告書の分析の在り方について
「SNSを活用したいじめ等に関する相談体制の構築事業」の結果について

自殺対策におけるSNS相談事業について

その他

4.出席者
委員
新井委員,岡野委員,栗原委員,高田委員,佐藤委員,新海委員,水地委員,田村委員,針谷委員,笛木委員,松谷委員,道永委員,森田委員,渡部様(横山委員代理)
【ヒアリング対象者等】
アディッシュ株式会社,公益財団法人関西カウンセリングセンター,ストップイットジャパン株式会社,ダイヤル・サービス株式会社,トランスコスモス株式会社,LINE株式会社,千葉市教育委員会
文部科学省
永山初等中等教育局長,丸山大臣官房審議官(初等中等教育局担当),大濱児童生徒課長,松木生徒指導室長,粟野課長補佐,北崎生徒指導調査官,星専門官

5.議事要旨 (以下略)


ぜひ直接ご覧ください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。