あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

世界を見る目が変わる50の事実-40-

2010-11-01 06:46:26 | 社会科こぼれ話
国連ミレニアム開発目標(MDGs)サミットにちなみ、ジェシカ ウィリアムズの評判の書 『世界を見る目が変わる50の事実』(草思社)の内容を社楽的に読むシリーズ。



第40回は 世界中の紛争地帯で戦う子供兵は30万人


重いテーマです。

この本によると、33の国で、18才未満の子どもを兵士として使っているそうです。

学校の図書館に、 (世界の子どもたちは今) シリーズがあります。
その一つが、『子ども兵士―銃をもたされる子どもたち』

ユニセフは少年兵の数を約25万人と推定しています。

そこで、2000年に次のような議定書が採択されました。

武力紛争における児童の関与に関する児童の権利に関する条約選択議定書

18歳未満の児童の強制的徴集及び敵対行為への参加を禁止。
自国の軍隊に志願する者ついては、18歳未満の者の採用を認めているが(3条)、その際低年齢を引き上げ、最低年齢について拘束力のある宣言をする義務がある(3条)。
また、国の軍隊とは異なる武装集団は、18歳未満の者の採用及び敵対行為への使用をすべきではないと規定され、締約国は、そのような行為を国内法上の犯罪とする措置をとる義務を有する(4条)。


紛争そのものが亡くなることが目標ですが、まず、この議定書から有効なものにしたいものです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。