休みを利用して、ベトナムへ行ってきました。
ホーチミン周辺です。
わずか2泊3日ですが、社会科教師として見て感じたことを40回に分けて紹介します。
名付けて、ベトナム・ホーチミン みてある記。
ただし、情報は私が見た一部の情報とガイドさんの説明だけなので、正確さに自信がありません。引用はやめた方がよいと思います。
第13回はオートバイ天国です。
ホーチミン市は、人口1000万人に対して、バイクが700万台。
まさにバイク天国です。
どの家庭にも1、2台はあるそうです。
その理由は、自動車が高すぎること。
ニャンさんによれば、関税が200%なので、100万円の車が300万円もします。
また、どうも軽自動車は禁止されているらしく、一台もありません。
そのため、ヒュンダイの小型車(1100cc)300万円が最安値の自動車なのです。
(庶民の年収 10年分近いのです)
他社は2000ccなので、500万円以上です。
ちなみにレクサスは3000万円です。
バイクならだいたい10万円、スクーターなら20から30万円。
手が出る金額です。
車種は、HONDAが70%で、次にYAMNAHA。
300ccで80万円ほどします。
タイでは現地生産をしているKawasakiがリードしていましたが、ベトナムではほとんど見かけません。
ベトナム総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]より引用します。
ベトナムバイクメーカー協会(Vietnam Association of Motorcycle Manufacturers=VAMM)によると、2016年度(2015年4月~2016年3月)における全国のバイク販売台数は前年比+7%増の284万9000台に達した。
販売台数のトップは引き続きホンダベトナム(HVN)で、199万7057台と市場シェアの70%を占めた。2位はヤマハモーターベトナム(YMVN)で、全体の25%にあたる72万2883台。
台湾系の三陽工業(SYM)ベトナムは5万9499台で、イタリア系ピアジオ・ベトナム(Piaggio Vietnam)の4万6454台を抜いて3位に浮上した。5位のベトナムスズキ(Vietnam Suzuki)は2万3167台だった。
ここから https://www.viet-jo.com/news/economy/160604015500.html
ちなみに、ホンダ・ベトナム(HVN)は、今年の10月をめどに二輪車の生産能力を10%増強する予定です。
運転に関しても、街中では自動車と負けていません。
二人乗りはめずらしくなく、大人の4人乗りも見かけました。
次の写真は3人乗りです。
マスクをしない人もたくさんいます。ヘルメットは法律で義務づけられています。
夜間でも堂々と走ります。
女性のライダーも普通にいます。
ホーチミンでは、確かに2秒に1回はクラクションが鳴っています。
日本に帰ったら、静かすぎて変な感じがしました。
このブログでのシリーズ記事は・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -2-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -3-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -4-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -5-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -6-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -7-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -8-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -9-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -10-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -11-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -12-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -13-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -14-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -15-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -16-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -17-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -18-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -19-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -20-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -21-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -22-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -23-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -24-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -25-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -26-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -27-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -28-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -29-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -30-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -31-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -32-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -33-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -34-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -35-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -36-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -37-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -38-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -39-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -40-
このブログでの他のシリーズは・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1- タイ・バンコク 見てある記-1- シェムリアップみてある記 -1- 香港に来ています 台湾レポート-1- 平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾- 函館 京都散策 さわやか中欧 見てある記 -1- 美濃 見てある記 -1- 東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW 長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1- 犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1-
「社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修・その2 ブリスベン