あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

【ブラームス】交響曲第1番のフィナーレを5人の指揮者で比べてみた。

2022-06-14 06:30:46 | 名曲聴き比べ
【ブラームス】交響曲第1番のフィナーレを5人の指揮者で比べてみた。を紹介します。
 
Karajan : 0:00 (Berliner Philharmoniker/1973)
Seiji Ozawa : 1:38 (Saito Kinen Orchestra/1992)
Takashi Asahina : 3:08 (New Japan Philharmonic Orchestra/1990)
Karl bohm : 4:53 (Wiener Philharmoniker/1975)
Leonard Bernstein : 6:27 (Wiener Philharmoniker/1983)
 

クラシック聴き比べ
 
このブログでのクラシック関連記事は・・・
 クラシックCD聴き比べ ~ Classic CD Memos ~ にリンクが貼ってあります。
このブログでの名曲(動画)紹介は・・・ 
吉松 隆はこちらから 
 Takashi Yoshimatsu [吉松 隆]シリーズ にリンクが貼ってあります。
ミニマルミュージックはこちらから
 Six Marimbas - Steve Reich にリンクが貼ってあります。
【蜜蜂と遠雷】に関連するピアノ曲はこちらから
聴きくらべはこちらから
 《ラ・カンパネラPart3》9人聴き比べ! にリンクが貼ってあります。
ショスタコーヴィチはこちらから 
  ショスタコーヴィチ(1906-1975)  にリンクが貼ってあります。
クラシックCDはここから 
 クラシックCD聴き比べ ~ Classic CD Memos ~ にリンクが貼ってあります。
弦楽四重奏曲はここから 
 Beethoven String Quartet in A minor, Op.132 No.15 にリンクが貼ってあります。
ショパンコンクール関係はこちら  
 「ピアノの森」Piano Best Collection  にリンクが貼ってあります。
Toshio Hosokawaはこちら
 Toshio Hosokawa: Landscape II (1992) にリンクが貼ってあります。
カノン関係はこちら 
【音楽動画】
Classical Music goto 4448VinheteiroKenji SebastianCANACANA familyThe Great Repertoireピアニスト 森本麻衣山田喜也の吹奏楽指導者アカデミー高松あい_violinnozomi_violin192柏林クラシックhr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio SymphonyEuroArtsChannelClassical Vault 1Stanley GallegosWellesz Theatre.洋楽ボイストレーナーMASAYAHピアノ講師ゆうき髙木凜々子 Violinぴあの男爵のレッスン室Kenji Sebastianバイオリンはじめちゃんねる、あかぼし りな(Rina Akaboshi)塾長フミ子ひとみ先生のバイオリン教室島村楽器 横浜みなとみらい店TSUKEMENメンバーちゃんねるKana KoikeCANACANA familyOzaShin Music安井正規Kassia

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。