日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●読みだすと止らない・・・私の悪いクセか・・・また、葉室麟の小説・・・面白そうだったので借り出し。
●主人公は光明子(光明皇后、幼名:安宿姫(あすかべひめ))・・・
●連載物を加筆修正した単行本・・・こういう連載ものの加筆修正・・・あまりいただけませんね。竜頭蛇尾というか、どうも結末が尻切れトンボのようで読後の納得感が少ない。
●歴史ものの(架空の、想像力を働かせた)小説としてはそれなりに楽しく読めましたけど・・・
●歴史もののフィクションなので、アレコレ論うことはないんだけど、
・光明皇后をどう位置づけるか・・・この物語や一般に流布されているように、まさに「光り輝く慈悲深い」皇后とみるか、「藤三娘(トウサンジョウ)」と自ら名乗り、「藤原(不比等)の血をひく第3女」を強く意識していた藤原氏の繁栄第一を願っていた女性とみるか・・・で、この時代そのものの様相が、だいぶ違ってくるんですけどね。
・主人公を取り巻く人物の位置づけについても兪り・・・元明・元正の2女帝、長屋王、道鏡、孝謙女帝、聖武天皇、吉備真備、僧・玄 などなど・・・
●ま、長屋王が(私の想像とは全く異なり)相当の“悪者”とされているようで、ちょっと意外で面白かったけど・・・。
👍👍👍 🐑 👍👍👍
●読みだすと止らない・・・私の悪いクセか・・・また、葉室麟の小説・・・面白そうだったので借り出し。
●主人公は光明子(光明皇后、幼名:安宿姫(あすかべひめ))・・・
●連載物を加筆修正した単行本・・・こういう連載ものの加筆修正・・・あまりいただけませんね。竜頭蛇尾というか、どうも結末が尻切れトンボのようで読後の納得感が少ない。
●歴史ものの(架空の、想像力を働かせた)小説としてはそれなりに楽しく読めましたけど・・・
●歴史もののフィクションなので、アレコレ論うことはないんだけど、
・光明皇后をどう位置づけるか・・・この物語や一般に流布されているように、まさに「光り輝く慈悲深い」皇后とみるか、「藤三娘(トウサンジョウ)」と自ら名乗り、「藤原(不比等)の血をひく第3女」を強く意識していた藤原氏の繁栄第一を願っていた女性とみるか・・・で、この時代そのものの様相が、だいぶ違ってくるんですけどね。
・主人公を取り巻く人物の位置づけについても兪り・・・元明・元正の2女帝、長屋王、道鏡、孝謙女帝、聖武天皇、吉備真備、僧・玄 などなど・・・
●ま、長屋王が(私の想像とは全く異なり)相当の“悪者”とされているようで、ちょっと意外で面白かったけど・・・。
👍👍👍 🐑 👍👍👍