
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●みなさん、お疲れ様(ーー^)・・・答え合わせをお願いします。もし、間違いなどあるようでしたらご指摘賜ると幸いです・・・。
●今回も割とオーソドックスな出題だったような・・・前回並みの易しさかも?皆さんの感想なども宜しかったら教えてください👋
●今回、私は、最後の見直しの粘りが効かず、現段階で、もう4問(しかも書き問題で2問!!)のミス(ーー;)他のトメ・ハネ・崩し字の減点なくても194点までが最高点(ーー^)・・・つまらん(ーー^)なんとか190点台にはとどまりた~い(ーー)
*コメントをいただき、一部修正しております・・・+1点、-2点で、もうどんなにいっても193点どまり(ーー)
2016.2.9補筆修正:「褐寛博」・・・旧字体の「褐」でもokそうなので、195点までの見込みに浮上した(^^)
では取り急ぎ・・・👋👋👋
(1)読み問題
1.だいせん
2.しんじ
3.ろりゃく
4.ちこう
5.しょうこう
6.くんし
7.しんぼう(しんもう)
8.さいるいう
9.ちょうてき
10.しゅうへき
11.げきしょう
12.しんちょう *よくやるヒッカケ手。さかさま熟語
13.わいいく *「イク」・・・過去問か
14.ぼうせん
15.さいしゃ *弊ブログで紹介済み
16.けんしん *過去問 「ケン」読み。
17.かろう
18.わりゅう
19.びんべん
20.せきげつ
21.ひ
22.くび
23.いくさし
24.あらたえ
25.みつぎ
26.もやし
27.と *「す(べる)」は×
28.う
29.たま
30.お
(2)書き問題
×1.胴欲(慾) *ひっかかったあ~(ーー) 獰猛の“獰”が頭から離れなかったあ~!! リピーター向けの落とし穴的問題か(ーー^)
2.忝(辱) *見直し時間中に見直せた字。良かった(^^)
3.俘囚
4.攀
5.薹
6.蠢
7.錚々
8.袂別
9.楔形
10.滲
11.伉儷
12.鹹水
13.鼾睡
14.瘡
15.暈
(3)国字
1.
2.扨
3.鎺
4.諚
5.呎
(4)語選択
1.疇昔
2.料峭
3.管窺
4.褐寛博 *ミスったあ~(ーー)「褐」の字の中の「匕」・・・と、思ったら旧字体「褐」でも良さそう・・・助かった🎶
5.瑕疵
(5)四字熟語
1.豺狼
2.霑体
3.鴟目
4.霓裳
5.深
6.尚絅
7.漫滅
8.不撓
9.右挈
10.鑠石
11.ケ
12.ウ
13.イ
14.キ
15.オ
(6)熟字訓・当て字
1.かつお
2.インク
3.やすで
4.なまけもの
5.くいな
6.たがめ
7.たがやさん
8.ふくじゅそう
9.こち
10.もっこく
(7)熟語(音読み・訓よみ)
1-2 ふぎーおく(る)
3-4 せんようーす(う)
5-6 がんかいーむさぼ(る)
7-8 ばいえいーつちふ(る)
9-×10ようあつーふさ(ぐ) *「ふさ(ぐ)」・・・たぶん「ふせ(ぐ)」と書いてしまった気が・・・(ーー)
(8)対義語・類義語
1.不堪
2.僥倖
3.膏腴
4.落暉
5.讒謗
6.式微
7.逕庭(径庭)
8.鏤刻
9.桑梓
10.錙銖
(9)故事・成語・諺
1.斉家
2.蚊蚋
3.岫
4.鷽
5.聚斂
6.鼈
7.疝気(疝)
8.磧礫
9.鉄杵
10.大廈
(10)文章題
1.睥睨
2.叱咤
3.躊躇 ・・・最初、躊躇の「躇」が思い出せなくてアセッた(^^;) 良かった、思い出せて(^^)
4.訓詁
5.晨星 ・・・合ってるかな?
6.煩瑣
7.囹圄
8.方寸 ・・・これしか思い浮ばなかったけど・・・。
×9.提撕 ・・・「定省」と書いた(ーー)こんな難しい字で出したんだ(ーー)
10.謂
△ア.めぐ?したが? ・・・「したが(って)」にしちゃった(--) よく読むと、「循(めぐ)って」の方が文意にあってるな(ーー)・・・と、思ったら、「したが(って)」で良いらしい(^^)
イ.ぜんぜん
ウ.ま
エ.ちか
オ.せんさく
カ.まれ
キ.らくばく
ク.いってつ
ケ.ふんれい
コ.へい
👋👋👋 🐵 👋👋👋