漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

漢検漢字辞典第2版から➉ 読み問題

2016年02月17日 | 書き・読み問題
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●すべて訓読みで・・・
扠(  )で水中の魚を突き刺す
②罪人を流刑地へ竄(  )
菜葱(  )はミズアオイの別称である
④竹や丸太で柵(  )を組む
⑤犬が狠(  )みあう
朔風(  )が吹いている
⑦才知に長けた豪(  )い人だ
構(  )の木は高さ10メートルにもなるクワ科の落葉高木だ
⑨神の教えに靠(  )
滬(  )を仕掛けて魚を捕らえる
👍👍👍 🐒 👍👍👍

①やす ②はな ③なぎ ④やらい ⑤か ⑥きたかぜ ⑦えら ⑧かじ ⑨たが ⑩えり・あじろ

👍👍👍 🐒 👍👍👍




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検漢字辞典第2版から⑨  蜈蚣(ゴコウ)・蚣蝑(ショウショ) ( 粞・絫 )

2016年02月17日 | 熟語の読み(音・訓) -個別記事- 
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
蒿雀(あおじ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●時代ものの本を読んでいると、良く、尺貫法での漢字が出てくる。勺は、1合の1/10(約18㏄)。で、ちょっと尺貫法が気になったのでウィキペデイアを見たら、
・体積: 石 · 斗 · 升 · 合 · 勺 · 抄 · 撮 · 圭 · 粟 · 粒 · 黍 · 稷 · 糠 · 秕 · 禾 · · 束 · 把 · 才 · 斛
・質量:貫 · 斤 · 匁(銭) · 分 · 厘 · 毛 · 俵 · 担 · 鈞 · 両 · 銖 · · 黍
と、見慣れない漢字があった。
 *粞(セイ):尺貫法の非常に微小な体積の単位で、尺貫法の体積の最小単位。:小米、砕米。もみ米の外皮、もみぬか、もみ殻。
 *絫(ルイ):中国の古代の質量の単位で、銖の1/10にあたる。キビ10粒の質量がで、10絫が1銖にあたる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●蚣(コウ、ショウ):『「蜈蚣ゴコウ(むかで)」「蚣蝑ショウショ(きりぎりす)」に用いられる字』と掲載されていた。
 *「蝑」は対象外漢字。大漢和・大字源・漢字源ともに、「蚣」に関する熟語は、この2熟語しかないから仕方ないか・・・でも意味あるのか(ーー)

 <大字源・大漢和>
 ①コウ(漢音):「蜈蚣(ゴコウ・むかで)」
 ②シュウ・ショウ・ソウ(漢音):「蚣蝑(ショウショ・きりぎりす)」=螽斯  *漢字源はチト違う。下記参照。
 
 ・ついでに「蝑」も調べた。
 <大漢和>
  ①ショ:蚣蝑(ショウショ)=きりぎりす ②シャ:しおづけのかに。蟹醢。
 <漢字源>
  ①ショ(漢音)ソ(呉音):蚣蝑(ショウショ)=昆虫の名。バッタ目の総称。又はトノサマバッタ。←同・漢字源で「蚣」の項での「蚣蝑」は「バッタ科の昆虫の名。イナゴ、バッタ。「螽斯」とも。」とあった。
  ②シャ(漢・呉音):カニのしおから。蟹蝑(カイシャ)。

👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟語の読み    もず(鴃・鶪)・・・「鵜鴃」はホトトギス、「寧鴃」はミソサザイ・・・  

2016年02月17日 | 熟語の読み(音・訓) -その他-
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●鴃:ゲキ、ケツ、もず・・・許容字体「鴂」(「鴃」は「鴂」の別体字)
●鶪:ゲキ、ケキ、もず・・・許容字体「鵙」(俗字)  
*漢検2では、「もず(百舌)、モズ科の鳥。「鴃舌(ゲキゼツ)」」のみ。
●鴃(=鴂)の読みと熟語
<大字源>
①ケツ(漢音):寧鴂(ネイケツ)=ア.鳥の名。みそさざい。イ.ふくろう 
②ゲキ(慣用)・ケキ(漢音):もず、伯労。鴃舌(ゲキゼツ)、啼鴃、春鴃、鳴鴃
③ケイ :鵜鴃(テイケイ)=ほととぎず=鶗鴃(テイケイ) *鶗:対象外漢字
<漢字源>
①ケツ(漢音)、ケチ(呉音):鸋鴃(ネイケツ)=鳥の名。みそさざい。 *鸋:対象外漢字(=寧)
②ゲキ(慣用)・ケキ(漢音)・キャク(呉音):もず。鴃舌(ゲキゼツ)
<字通>
(ケツ、ゲキ、みそさざい、もず)
「声符は夬(カイ)。夬(カイ)に決(ケツ)の音がある。説文に「寧鴃」とあり、みそさざいをいう。・・・鷦鷯(ショウリョウ)というものである。また、もずをいう。その字は鴃(ゲキ)に作る。鴃舌のときはゲキ音で読む。」 
(注)文脈から「寧鴃」は“ネイケツ”と思われる。
 

👍👍👍 🐒 👍👍👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘ちゃれレオン

2016年02月17日 | ペット猫(レオン)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●腕枕を要求するレオン・・・

●頭をナデナデしてあげると気持ちよさそう・・・眠くなってきた・・・ 

●毛布を掛けて、一緒に寝るニャン~


👍👍👍 🐒 👍👍👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼   翡翠の雌♀雄♂

2016年02月17日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●遊歩道そばの桟橋近く・・・

●拡大・・・

●よく言われているように、下嘴が赤いのはメス♀だそうです・・・

●前に撮影した写真・・・下嘴が黒いのはオス♂、上嘴も下嘴も黒で同じ色だそうです・・・

●また、羽の色や艶がかなり違います・・・オス♂の方が、かなり鮮やかな羽の色をしています・・・


👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする