goo blog サービス終了のお知らせ 

見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/36 CORGI  ASTON MARTIN DB5 and DB10  SPECTRE007 2台セット

2020年10月30日 | キット紹介
またまたミニカーの紹介ですが、お許しください
コーギーというメーカーのアストンマーチンの2台セット
007シリーズの”スペクター”に登場した新旧の組み合わせです

スケールも1/34~1/36なら許容範囲内、実物での10cmは2.94㎜~2.78㎜、それぞれ0コンマ何㎜の差です
今まで作ってきたスケールモデルでも、ちょっとぐらいの寸法違いはザラですし
ケッコーいい加減な35主義者の管理人には
十分、大丈夫でしょう、と言うレベルです(^^)
このセット、以前から発売されているというのは知っていたのですが
結構ミニカー買ったしなぁ~、と言う訳で見送りしていました
ところが先日某ショップのHPで、同じDB10が単品で4752円送料別で発売されているのを発見!
見送ったものは、DB5とDB10のペアで6270円送料別
1台当たり3135円!!!...こっちが断然安い、しかもDB5は売ってないぞ

そして今度の日曜日、何と年に一度の管理人の誕生日なのです(笑)
プレゼントを貰えない管理人にとって、これは頑張っている自分?へのご褒美として最適
これは買うしかありませんよねぇ~(^^;

と言う訳で紹介させてくださいませ、SPECTRE007セットを
まず箱外装

なんかワクワクしちゃいます

開いてみると

なんかいっぱい書いてありますね(^^;

こんな紙も入っていたりして...(汗)


詰め物の代わりに、軟質素材で出来た型で押さえ、破損を防ぐ構造です


結構タイト、やっと取り出せます


まず2台そろって斜め前から

斜め後ろ


単体でまずDB5、ドア開きますよ



次はDB10、こっちもドアオープン



ドアを開けると


なかなかいい感じではないでしょうか
ハンドルとシートの位置関係もよさそうで、ドライバーを入れる事が出来そうな
と言うか、もう入れるつもりでアレコレと構想(妄想)を
B氏をどう作ろうか、いや、やはりBガールが先だなどと頭の中で楽しんでいます(^^)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿