夏の日差しを感じますね、ジリジリ暑いです
穴の開いた網戸も張り替え、遮光カーテンもセットしました
義務は果たした? で、権利行使です(^^)
過去作品、と言ってもそんなに古くない
アンドレアの製品 Eisernes Kreuz SS Sturmmann, 1940 (1/35) です
このシリーズ共通の、これも素晴らしい造形です
ナッツプラネットのルシーとサイボーグ少女を塗装するついでに
お顔の修正をメインにリペイントしましたので、ブログに初アップさせて頂きました

襟章のみ、タミヤの(アフリカ軍団・武装親衛隊)デカールを使用し
塗装は全てMrカラーの筆塗りです
迷彩服は箱絵通り、初期のプレインツリー(すずかけの樹.春)パターンに塗ってみました。






このポーズ、どこかで見たことが有る...
当時の写真を元にカラーイラスト化した、この本に載っていたものです

居ましたよ

巻末の解説ではギリシャ侵攻の時のスタイルで、LAHの所属となっています

そこで、こっちも探してみたのですが有りませんでした

元写真を見てみたいですね。
【終了】
穴の開いた網戸も張り替え、遮光カーテンもセットしました
義務は果たした? で、権利行使です(^^)
過去作品、と言ってもそんなに古くない
アンドレアの製品 Eisernes Kreuz SS Sturmmann, 1940 (1/35) です
このシリーズ共通の、これも素晴らしい造形です
ナッツプラネットのルシーとサイボーグ少女を塗装するついでに
お顔の修正をメインにリペイントしましたので、ブログに初アップさせて頂きました

襟章のみ、タミヤの(アフリカ軍団・武装親衛隊)デカールを使用し
塗装は全てMrカラーの筆塗りです
迷彩服は箱絵通り、初期のプレインツリー(すずかけの樹.春)パターンに塗ってみました。






このポーズ、どこかで見たことが有る...
当時の写真を元にカラーイラスト化した、この本に載っていたものです

居ましたよ

巻末の解説ではギリシャ侵攻の時のスタイルで、LAHの所属となっています

そこで、こっちも探してみたのですが有りませんでした

元写真を見てみたいですね。
【終了】