見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

アトリエイット 1/35 HQ35-04「ガスマスク」(3)

2018年12月11日 | 1/35 フィギュア_アトリエイット
「ガスマスク」+「殺し屋?」何時ものことながら(とりあえず)完成です(^^;
「ガスマスク」と銘打ちながら目の部分は外しています
目の部分(自分ではよく出来たと思っている)をどうしても見える様にしておきたかったので、だだの「マスク」でも良かったですね(汗)
見苦しい写真で申し訳ありませんがお許しください。

【表】
普通の女子高生と言いたいところですが、ガスマスク付けてるところですでに非日常です。
胸元の三角カバーはモールド削り取って再度肌色塗装です。
製作終盤にボックスアート(というか写真)を見て、初めて気が付いたというお粗末で。


【裏】
おまけに右手にはUSP45ACP(トランペッター、確か?)を隠し持っています、コエ~。


セーラー服の色は作例と違ってますが、個人的好みでこの色調にしました。
本当は襟のラインもあるんですが、今は技術的に(下手なんで)無理なんでパスです(泣)

コインローファーは靴底部分が革、もしくは合成樹脂製だったことを思い出し塗り分けました。

髪は黒髪に挑戦、光沢はNo13ニュートラルグレー(あるもので)で表現しましたが...です。

最後に、修正中まったく関係ない人に参加して(割り込まれて)もらい記念写真を撮りました(笑)。


こうして見ると真っ当な1/35のガスマスクJK、そして超モデル体型の女性カメラマン
それにしてもキルゴア中佐、顔でかいですね~。(^^;

【終了】

DEFMODEL 1/35 Female Photographer "Diana" (2)

2018年12月11日 | 1/35 フィギュア_DEFモデル
パッケージの写真だけではよく分らず、ネットで作例を探して見たりするとジャケットが茶色がかっている!
改めてじっくりパッケージをみると、確かに茶色っぽいような...。
しょうがない、自家製茶色(濃いあずき色に近い)を薄く上塗りして、黒に近い茶色のジャケット風にします。

パンツはNo22ダークアースをこれも薄く陰になる部分を中心に塗ります
その後”墨入れ塗料ブラック”を薄めて皺に留まるようにしながらパンツ全体に塗りました。

バッグのスリング等もグリーン系の色を違えて塗り直し、最後に全体をNo19サンディブラウンでドライブラシしました。
キャップも瓦礫の埃をかぶったというイメージでドライブラシしています。

もうこれで本当に”完成”(したつもり)です(^^;





【終了】

DEFMODEL 1/35 Female Photographer "Diana" 

2018年12月09日 | 1/35 フィギュア_DEFモデル
DEFモデルの女性カメラマン”ダイアナ”です、ミニチュアパークさんから購入させて頂きました。


素晴らしい造形です、誰でも美人カメラマンが作れます、私でも出来ました(笑)。
カメラのスリング(エッチング製)に気を付ければOKです。

お顔


全体はこういう感じで
右腕=>バッグ=>左腕=>キャップ=>カメラを持った右手と付けていきます。

キャップはNo34スカイブルーで、ミリタリー物にはない色に惹かれ作例そのままです。
ジャケットはNo33つや消しブラック、パンツはNo21ミドルストーン、バッグはNo340フィールドグリーンFS34047で塗りました。
全部、ビン生です。
これからエッチング製スリング工作です(心配)。

まず右手で持っているカメラからです。

カメラに付けるのり代が本当に少しで接着時に緊張しました(^^;

次は背中に回している予備?のカメラを。

カメラに取り付けたリングにスリングをひっかけるようにするんですが、表裏を間違えて付けてしまいました(!)。
接着する前に気が付きやり直しです”セーフ”でした。

で何とか完成です。

バッグの背中側のスリングは、紙で自作するように指示してあったので、例のレポート用紙の細切りで自作しました。

これも写真を拡大すると、アトリエイットのHQ35-04と同じ、「あれ?」と思うところがあちらこちらに(汗)

合わせて手を入れないといけませんね(終わらないなぁ)。

【終了】したいけど修正します(^^;。

【続く】


アトリエイット 1/35 HQ35-04「ガスマスク」(2)

2018年12月09日 | 1/35 フィギュア_アトリエイット
出来たと思って写真を撮りアップして見ると


あっちこっち粗がめだちますねぇ(涙)。

完了にしようと思っていたけれども、もう少し手を入れなければいけないようですね。
でも、とりあえず顔がよく出来たと思うので「終わり!」(笑)


【終了】したいけど修正します(^^;。

【続く】


アトリエイット 1/35 HQ35-04「ガスマスク」(1)突然ですが

2018年12月08日 | 1/35 フィギュア_アトリエイット
P-47Dが諸般の事情(管理人の不手際)により滞っておりまして(^^;
時間稼ぎにこんなものに手を出しました。

これも何時もの通りミニチュアパークさんから購入させて頂いたものです。

セーラ―服の少女が普通にガスマスクを着用しているというシュールな造形なので、
どうせならもっと非現実的に、と言う訳で右手を改造します。
スカートと手提げかばんが一体彫刻されているので、ここから腕を切り出し、後をプラ板で穴埋めします。

顔を塗りましたがどうも情けない表情になってしまいました。


塗りなおします。

箱写真のイメージに似てきたかと。

そして右腕は...

同じアトリエイット製でスケールは違いますが”アサシン(暗殺者)”という製品が有ります
これををイメージしてハンドガンを持たせてみました。

【続く】