名誉市民証を授与された一戸彰晃氏(左・群山市提供)=25日、群山(聯合ニュース)
【群山聯合ニュース】青森県の雲祥寺住職の一戸彰晃氏が25日、韓国南西部、全羅北道群山市の姜任駿(カン・イムジュン)市長から名誉市民証を授与され、名誉市民になった。
また旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」を同寺に設置するための費用を集める募金活動を主導したほか、日本で収集した韓国の遺物を群山市に寄贈するなどした。
名誉群山市民は市の行事に招待されるほか、市政の情報誌などが送られる。

名誉市民証を授与された一戸彰晃氏(左・群山市提供)=25日、群山(聯合ニュース)
【群山聯合ニュース】青森県の雲祥寺住職の一戸彰晃氏が25日、韓国南西部、全羅北道群山市の姜任駿(カン・イムジュン)市長から名誉市民証を授与され、名誉市民になった。
腎盂腎炎(じんうじんえん)のため20日から療養していた河野太郎外相が25日、5日ぶりに公務に復帰し、同日午前の参院予算委員会に出席した。河野氏は20日に高熱を出し、東京都内の議員宿舎で静養していた。国会出席や来日した外相との会談など、全ての公務をとりやめていた。
河野氏は25日の参院予算委で、「急性腎盂腎炎を患い、委員会に大変ご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げたい。今後は体調管理にしっかり努め、ご迷惑をかけることがないように努力してまいりたい」と答弁した。
**************************************************************************
河野太郎さん、今日から公務復帰です。
腎臓の病気は重篤になるイメージがあり心配していましたが回復され良かったです。
入院もされず、議員宿舎で静養されていたとの事ですが
あれっ?
奥さんいましたっけ?
結婚されているとか、独身とか、プライベートについてはよく知らないです。
父親が偉大過ぎて。
偉大と言っても悪いイメージが先行しますが。
奥様と息子さんがいらっしゃるらしいです。
ネットでの情報ですが。
話が前後しますが、河野太郎氏は河野洋平という国賊とも言える人物の息子です。
言い過ぎ?
そういう事や脱原発や夫婦別姓、親中派、靖国参拝反対等々左寄り?との印象があります。
安倍総理としては距離を置いていたのかもしれません。
しかし外務大臣に就任してからは日本の立場を外交の場で主張されている姿を見るにつけ
もっと早く外相に指名されていたらなあ、と思わずにはいられません。
はっきり言って、岸田氏の外相は長過ぎました。
政権奪還後、2017年までですから5年近いです。
岸田氏と言えば、優柔不断、バシッと言って欲しい時もノラリクラリと
良く言えば言葉を選びながら、悪く言えば何を言いたいのかわからない。
そんな中身のない発言が多いです。
だからか韓国の外相に騙されたり、約束を破られたり。
ちょっと岸田氏の悪口ばかりになりましたが
それだけ河野太郎氏の活躍に期待したいのです。
安倍総理の後継者がいません。
はっきり言って、総理を任す人材がいません。
任期が2021年9月までですから、後2年半。
それまで河野太郎氏が今以上に活躍されることを期待します。
それにしても岸田氏の5年近い外相は長過ぎました。
もっと早く河野太郎氏が外相に任命されていたらと思わずにはいられません。
それだけ河野氏に期待しています。
河野さん、期待を裏切らないでくださいね。
玉城デニー「ジュゴンが死んだのに政府が辺野古工事を中止しないので訴えました」⇒沖縄県知事が沖縄の地理も知らないらしい
— 政治知新 (@seijichishin) 2019年3月23日 - 17:24
seijichishin.com/?p=16973
#沖縄県知事 #玉城デニー #ジュゴン死を利用
知らなかったです。
— blue (@tablue31) 2019年3月24日 - 02:08
随分前に原作を読んだことがありますが、ドラマでも観たかったです。
後編は今日なんですね。
ネットテレビでも視聴できるようです。
video.tv-tokyo.co.jp/futatsunosokok… twitter.com/yamazogaikuzo/…
太陽光発電 国民負担2.4兆円 2019年3月23日 news.yahoo.co.jp/pickup/6318051
— blue (@tablue31) 2019年3月24日 - 02:30
月曜コメンテーターの青山繁晴議員が国会日程で欠席のため、急遽明日の虎ノ門ニュースに出演することになりました。
— KAZUYA (@kazuyahkd2) 2019年3月24日 - 14:43
上念司さんとはニュース女子以来の競演で楽しみです。
是非ご覧くださいませ。 twitter.com/toranomon8/sta…
本日はとても良いお天気!パンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」は水遊びが気に入ったようで、何度も水飲み場に入っては、体をぶるぶるとして遊んでいました。太陽の光を浴びて、とても気持ち良さそうでした! 222日齢(3月24日)の体重:1… twitter.com/i/web/status/1…
— アドベンチャーワールド公式 (@aws_official) 2019年3月24日 - 16:32
法制局は反日だった!?皇室の予算を絞って日本の伝統を潰そうとしていたとは!事実ならとんでもない極悪官僚組織。秋篠宮様のあのお言葉「自分達のお金で・・」は暗に法制局に対する・・だったのだろう。いじめ続けられる秋篠宮家を守らなければ twitter.com/takarin_7/stat…
— アイ_ジャパンネット (@yoshiki_Jpn) 2019年3月24日 - 02:07
離島防衛で滑走路復旧部隊新設を検討、防衛省 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— blue (@tablue31) 2019年3月24日 - 23:34