かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

鹿児島マラソン2017走行記(その1)

2017-03-06 22:24:30 | マラソン走行記
今日は筋肉痛もあまりなく、所々張りがある程度だったので一安心。

でも、明日に向けて強張りが出るかもなので、軽くウォーク&ジョグしてきました。


で、本題w

2017年3月5日(日)に開催されました♪



前日の昼ごろ自宅を出発。

宇土シティでうどんカーボローディングw



高速に乗り山江SAでは饅頭カーボローディングw



と補給をしっかりしながら、会場に到着。

さっそく受付へ。









受付を済ませ、参加賞のTシャツを貰いにEXPO会場へ





お決まりの写真も♪タイムはあくまでも希望w



Tシャツを貰い



会場内をウロウロ



フルグラを試食♪



誰か知り合いがいないかなぁ~と思いながらステージを観てたら



カズさんと遭遇♪



暫らく話して、それぞれの宿泊先へと移動しました。

で、本日の頂きモノ~♪




ホテルにチェックインした後、晩飯を食べに鹿児島中央駅のアミュプラザへ

前から食べたかった「ざぼんラーメン」を頂きました♪



その後、これも前から乗りたかったアミュプラザ屋上の観覧車(500円)に



普通のとシースルーとどちらにしますか?と聞かれたので迷わずシースルーを選択w

36個のゴンドラの内、シースルーは2個しかないので15分ほど待ちますが、せっかくなので。

私は「高所恐怖症」の変形で「落下恐怖症」なので落ちる心配が無ければどんなに高くても平気です。

ようやく、シースルーのゴンドラが来たので乗り込みました♪



なんかワクワク♪



段々とゴンドラが上昇していきます。



外の風景が見えてきました。





360度、どこも見えます。



足元は擦り傷だらけで見えないw





駅も丸見え



こちらは駅前



山手側



ほぼ頂点



たそがれの桜島



観覧車を降りて、駅前を歩いていたら鹿児島在住のラン友さんと遭遇



トレーニング中でしたw

まさかの出会いにお互いビックリ。

「明日は応援来るよ」と言って走って行かれました。

そして、今宵最後のお楽しみへと…w



先日、ネットで偶然見つけたココです!



良い感じのお店でした♪



残念ながら喪黒福造はいなかったけどwww

ここもマスターも明日の鹿児島マラソンを走ると言ってました。

ハイボールを2杯頂いて、ほろ酔い気分でホテルに戻り、明日に備えてベッドに入りました。


(つづく)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする