先日『Zoff PCクリアレンズ・パック』と『JINS PC スクエア ハイコントラストレンズ』を購入したばかりなのに、懲りずに今度は『JINS PC 度付き』をオーダーした(笑)
まぁある意味こいつが本命で、前回買った2本はサブで使用するためのものだった。一番パソコンを使う時間が長いのが実家で夜寝る前に使う時だ。普段はコンタクトなので、1日が終わりコンタクトを外しリラックスした状態で使えるものが欲しかったのだ。
だから今回メガネを作るにあたり、寝る前のパソコン使用のみに用途を絞っているためあまり度数を上げず、フレームも人からの見栄えは度外視でとにかく掛け心地と視界の広さにこだわって作った。
そこで今回選んだのがこのウエリントンタイプ。大きなレンズと、ノーズパッド付きで調整が可能な点が決め手になった。このメガネなら長時間モニターを眺めていても目の疲労度が軽減され、メガネを掛けているストレスも少なそうで快適なパソコンライフが送れそうだ!

フレームの素材、形状、ノーズパットのおかげで掛け心地抜群!おまけに度付きなのでコンタクトのようなドライアイともおさらばだ!
まぁある意味こいつが本命で、前回買った2本はサブで使用するためのものだった。一番パソコンを使う時間が長いのが実家で夜寝る前に使う時だ。普段はコンタクトなので、1日が終わりコンタクトを外しリラックスした状態で使えるものが欲しかったのだ。
だから今回メガネを作るにあたり、寝る前のパソコン使用のみに用途を絞っているためあまり度数を上げず、フレームも人からの見栄えは度外視でとにかく掛け心地と視界の広さにこだわって作った。
そこで今回選んだのがこのウエリントンタイプ。大きなレンズと、ノーズパッド付きで調整が可能な点が決め手になった。このメガネなら長時間モニターを眺めていても目の疲労度が軽減され、メガネを掛けているストレスも少なそうで快適なパソコンライフが送れそうだ!

フレームの素材、形状、ノーズパットのおかげで掛け心地抜群!おまけに度付きなのでコンタクトのようなドライアイともおさらばだ!