とにかくスーパー方向音痴な私。車に乗るときは常にカーナビがないと生きていけない(笑)今はスマホがあり徒歩でどこかへ行く時もしょっちゅう「google map」にお世話になっていて迷子になることも少しは減った(笑)
そんな自分なので当然自転車にもナビがないと不安でとても乗れない(笑)ただもちろん高価なナビをつけるわけにもいかないのでスマホホルダーを取り付けてスマホナビで十分だ。
いろいろ調べて『MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー ブラック iH-100-S』を購入。シンプルで、脱着が簡単そうだからだ。実物をみても自転車への脱着が簡単確実だし、想定外だったのがスマホを挟む部分が今まで車などで使用してきたスマホホルダーの中でも一番取り付け、ホールド力、外し方がいい感じであった!

しっかり固定されるのでまず脱落等のトラブルはなさそうだ。
そんなわけでこれも必需品アイテムの1つになった!

スマホのナビは手軽でいいのだがとにかくバッテリーを食う!モバイルブースターは必携である!
そんな自分なので当然自転車にもナビがないと不安でとても乗れない(笑)ただもちろん高価なナビをつけるわけにもいかないのでスマホホルダーを取り付けてスマホナビで十分だ。
いろいろ調べて『MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー ブラック iH-100-S』を購入。シンプルで、脱着が簡単そうだからだ。実物をみても自転車への脱着が簡単確実だし、想定外だったのがスマホを挟む部分が今まで車などで使用してきたスマホホルダーの中でも一番取り付け、ホールド力、外し方がいい感じであった!

しっかり固定されるのでまず脱落等のトラブルはなさそうだ。
そんなわけでこれも必需品アイテムの1つになった!

スマホのナビは手軽でいいのだがとにかくバッテリーを食う!モバイルブースターは必携である!