通販で自転車のパーツを買うにあたり、送料の関係で支払い金額調整のためにベロガレージ 『イージーミラー』を買ってみた。絶対になくてはならないものではないがあれば便利かな?と思い購入。
実際の取り付けは見栄えと実用性とのバランスが難しくかなりどこに付けるか悩んだが、それ程見栄えを落とさず邪魔にもならず、かつ見やすい場所を考えた末アクセサリーホルダーの先端に付けてみた。

簡単に脱着できるから実際に使用するのは夜に釣りに行く時くらいか。
まぁ、こんなもんだとは思うが見た目を重視してミラーの形状を根元から先端にかけて三角形のものにしたため、実際見たいところが狭く、見える範囲が小さくなってしまった。もっと先端が広いものを選べば良かった!慣れれば多少見やすくなるかもしれないが現状ではかなりストレスが溜まってしまう。

ミラーは見栄えが悪くなるが、安全上やっぱりあるにこしたことはないのだろう。
以下メーカー説明
歪みの少ない、ガラスミラーでくっきり。
R800mmnの曲率で、小さくてもワイドな視界が得られます。
飛散防止テープで万が一割れた時も飛び散りにくい。
バーエンドに取り付けられる金具が付属しているので、ハンドルタイプによって
付け替えることも可能です。
ゴムバンド取り付けで、つけるのもはずすのもワンタッチ。
ボールジョイントでミラーのアングル自由。
折りたたんでおくことも可能で、自転車の収納時に便利です。
左右どちらにも取り付けられます。
実際の取り付けは見栄えと実用性とのバランスが難しくかなりどこに付けるか悩んだが、それ程見栄えを落とさず邪魔にもならず、かつ見やすい場所を考えた末アクセサリーホルダーの先端に付けてみた。

簡単に脱着できるから実際に使用するのは夜に釣りに行く時くらいか。
まぁ、こんなもんだとは思うが見た目を重視してミラーの形状を根元から先端にかけて三角形のものにしたため、実際見たいところが狭く、見える範囲が小さくなってしまった。もっと先端が広いものを選べば良かった!慣れれば多少見やすくなるかもしれないが現状ではかなりストレスが溜まってしまう。

ミラーは見栄えが悪くなるが、安全上やっぱりあるにこしたことはないのだろう。
以下メーカー説明
歪みの少ない、ガラスミラーでくっきり。
R800mmnの曲率で、小さくてもワイドな視界が得られます。
飛散防止テープで万が一割れた時も飛び散りにくい。
バーエンドに取り付けられる金具が付属しているので、ハンドルタイプによって
付け替えることも可能です。
ゴムバンド取り付けで、つけるのもはずすのもワンタッチ。
ボールジョイントでミラーのアングル自由。
折りたたんでおくことも可能で、自転車の収納時に便利です。
左右どちらにも取り付けられます。