釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

2015年 第6戦 完敗・・・

2015年05月25日 18時27分00秒 | ラージ
2015年5月22日(金) ダム 4:30~18:30

天気:晴れ 気温:14~24℃ 水温:22~23℃ 風:2~8m 水位:減水2.5m 水色:スティン 潮:中潮
状況:?

 さて、今回は昔数度行ったことのあるフィールドに20年振り位に行ってみた。当然昔とは全く状況が違うであろうから、初めてのフィールドに行くかのようなドキドキ感をもっての釣りとなった。事前情報だとグッドサイズの魚が釣れていたのだが・・・。

 久々のフィールドであるだけでなく、極一部のエリアでしか釣りをしたことがなかったために今回の目的は釣れる釣れないよりも湖の全体像を把握すること。なので当然朝はクランクで手早くサーチ。するとモーニングバイトもあり数匹キャッチすることができ、これはいけるかと思ったが日が昇るとチェイスもなくなってしまった。
 
朝はチェイスもそこそこあった。がっ、貴重な40UPをバラしてしまった・・・

 でも今回は湖の全貌を見るためにとりあえずずっと巻き続けた。すると何箇所か魚のいる場所を確認することができた。そんな場所ではスミス『スパイニーアックス』のDSで攻めるも確認できた大型の魚は全く食い気なし・・・。というかキャストのモーションをしただけで逃げてしまう(´Д`;)普通ならフィーディングするであろう場所にいる魚でも同様だった。そんな感じで苦戦しながらもポロポロと35cm未満の魚を拾っていった。時期的にはフライも多少見られるし、アフター回復だと思うのだが見えバスも食い気はないし、2回目のスポーンなのか50クラスの産卵準備行動も見られ湖の状況がよくわからない。
   
今回デビューとなった『スパイニーアックス』だが、やっぱり釣れますねぇ~!DSで見えるか見えないかの境目を狙うとポロポロと釣れました。小バスですが・・www

 そんななかやっと少しましな魚が釣れたが再現性がなく単発で終わってしまう。あまりに渋いのと不眠不休での釣行であったためエレキを踏みながらも何度も立ったまま寝てしまい、危ないので上陸して昼寝したら3時間も眠ってしまった(^^;

『スパイニーアックス』のDSで44cm!

 昼寝から目覚め3時から再開するが、後半はカバー撃ちも交えてやってみた。しかしカバーにはギルがしこたまいて釣りがしにくい・・・。ギルのアタリを見送りつつ丁寧に『バンドゥクロー』のジカリグをカバーに撃ち込んでいくとビッグバイト!が、そのままブッシュに入られラインブレイク・・・。すると数十秒後に針を外そうとデカイ魚がジャンプ。ゴメンよ・・・。 

 気を取り直しキャストを続けると再びヒット!今度はうまくカバーから引き離し無事にGET!
 
やっぱり頼りになる『バンドゥクロー』のジカリグ!46cmのグッドコンディションがきた!

 しかしその後はバイトが続かなかったのでもっとフィネスに攻めるべきかと思い『スパイニーアックス』のネコリグをカバー絡みに投げるとやはりサイズは選べないもののポロポロと追加することができた。
    
小バスが多いが『スパイニーアックス』のネコリグで苦しみながらもGET!

 夕マヅメになりやっぱりこのままではいかんと思い再び『バンドゥクロー』のジカリグに持ち替えてカバー周辺をメインにスイミングで誘ってみると、先程50クラスがいたエリアで食わすも再びブッシュに潜られブレイク・・・。しかし最後何とか意地で良型を仕留めることができた!

『バンドゥクロー』のジカリグで45cm!

 と、今回は久し振りのフィールドでほとんど釣りをしたことがないエリアでの釣りとなったので釣果を求めるよりは全体を見るのが目的であったが本当に見るだけで終わってしまった・・・(笑)。アフターという時期もあると思うのだがとにかく自分の釣りでは食わすことができず、根本的に自分の釣り方では通用しなかったという印象だ。だがとりあえずは全体の雰囲気はわかったので次回以降はシャローのみならずミドル、ディープを含めた攻略方を練りつつ挑戦してみたい。このままやられっぱなしではいられませんわ!
 
 本日 ラージ:45up×2本・40up×1本・40cm以下×12本 total 15本

2015年累計 釣行回数 5回
ラージ :50up×2本・45up×10本・40up×23本・40cm以下×103本 total 138本
スモール:45up×0本・40up×0本・40cm以下×0本  total 0本
  合計 :50up×2本・45up×10本・40up×23本・40cm以下×103本 total 138本


1. ライトニング + アルデバランR(P) + 7lb = プロップベイト
2. 630LB + スティーズR(P) + 10lb = クランクベイト
3. 6101ULRB + アルデバランL(O) + 5lb = 『スパイニーアックス』3.5g DS
4. 691LFB + アルデバランL(P) + 7lb = 『スパイニークローラー』2.6gネコリグ 
5. GP65CL + アルデバランL(B) + 6lb = 『スパイニークローラー』(JW)  
6. GP69CL + LTZ L + 10lb = スモラバ
7. 6101MLFB + メタニウムMg7L(P) + 12lb = 『バンドゥクロー』5gジカリグ
8. ハリアー + スティーズL(R) + 16lb = 『ファットイカ』
9. 61UL + イージス(O) + 4lb = 『スパイニーシャッド』NS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする