先日釣りから帰る時に、ボートトレーラーに取り付けているスペアタイヤの位置がずれていることに気が付きました。サイドブレーキを引くときに干渉はするものの、とりあえずは走行に問題はないのでそのまま帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/aa0d8fff14347265a6482a07d9b8d50e.jpg)
いつもこんな感じで、万が一に備えてトレーラーにスペアタイヤを取り付けていますが・・・
ところが後日あらためてよく見てみると、ゲッ、スペアタイヤを固定しているブラケットがひん曲がっていました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/a72c9106cb7a2c56c46dda57dfc8b7ec.jpg)
ボートのランチングの時にでもブラケットのでっぱりの部分をぶつけてしまったようで見事に曲がってます(;^ω^)
気付きませんでしたが、ブラケットを下にぶつけてしまい曲げてしまったようです。一応そのままボルトが外せないか試すもこれだけ曲がってしまえば当然ボルトも回せません。
そこでグラインダーを使い曲がっている部分から下を切ってしまいました。いつ使ってもグラインダーは火花が飛び散り熱いしめっちゃ怖いけど何とかボルトの切断ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/f5d494c444c8f4cfef68324638ad903a.jpg)
ハンマーで叩いて戻そうとしたがびくともしなかった太いボルトだが、グラインダーならすぐに切り落とせる。でも怖いからできればやりたくない(笑)
試しにボルトを回してみると無事タイヤを外すことができた。たとえスペアタイヤを持っていたって、いざという時に使えなかったら何の意味もないからね。早めに気付き、対応できて良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/e058bf72fe4d0ec9f66727203a1885b4.jpg)
短くなったし、次回からはひん曲がることはないでしょうwww短くなったおかげでボルトを回す回数が減ったのも◎!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/aa0d8fff14347265a6482a07d9b8d50e.jpg)
いつもこんな感じで、万が一に備えてトレーラーにスペアタイヤを取り付けていますが・・・
ところが後日あらためてよく見てみると、ゲッ、スペアタイヤを固定しているブラケットがひん曲がっていました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/a72c9106cb7a2c56c46dda57dfc8b7ec.jpg)
ボートのランチングの時にでもブラケットのでっぱりの部分をぶつけてしまったようで見事に曲がってます(;^ω^)
気付きませんでしたが、ブラケットを下にぶつけてしまい曲げてしまったようです。一応そのままボルトが外せないか試すもこれだけ曲がってしまえば当然ボルトも回せません。
そこでグラインダーを使い曲がっている部分から下を切ってしまいました。いつ使ってもグラインダーは火花が飛び散り熱いしめっちゃ怖いけど何とかボルトの切断ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/f5d494c444c8f4cfef68324638ad903a.jpg)
ハンマーで叩いて戻そうとしたがびくともしなかった太いボルトだが、グラインダーならすぐに切り落とせる。でも怖いからできればやりたくない(笑)
試しにボルトを回してみると無事タイヤを外すことができた。たとえスペアタイヤを持っていたって、いざという時に使えなかったら何の意味もないからね。早めに気付き、対応できて良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/e058bf72fe4d0ec9f66727203a1885b4.jpg)
短くなったし、次回からはひん曲がることはないでしょうwww短くなったおかげでボルトを回す回数が減ったのも◎!(笑)