さて、すでに何度もこのブログに登場しているラッキークラフトのベビーシャッド。だって、最もLOVEなシャッドプラグなんですもの(≧▽≦)もちろんマイナーサイズの40だって大好物、いやむしろより良いです!(^^)!


形は他のベビシャとちょっと異なりポッチャリ体型ですが、そのアクションは折り紙つきです(^^♪
で、以前ベビーシャッド40SPについて書きましたが、今回はベビーシャッド 40SS S4 CFです。まぁこいつは文字通りセンタープレート仕様のスローシンキングタイプになります。が、以前記したベビーシャッド50SS同様、こいつもまたスローシンキングタイプのくせに実際はスローライザー仕様でした(^^;)


ベビシャ、実はフローティング、サスペンド、シンキング、センタープレート仕様やサイズ等でそれぞれ内部構造が異なっているんですね( *´艸`)
じゃあ40SPと大差ないじゃん・・・てことはなくて、センタープレート仕様ゆえ重心移動システムがキャンセルされているのです。それすなわちアクションの安定化及びキレの増加、サイレント仕様になるってことです。これはいい!!(^^)!むしろベビシャなんて全部この仕様にすればいいのに(^^;)

スローシンキングと謳いつつ浮いちゃうこの子達(^^;)でも悪くない・・・いや、むしろ良い!(^^)!
だからというわけではありませんが、こいつにもまたベビシャ一族の釣れ釣れ血統は脈々と受け継がれております(#^.^#)

まさしく乱獲シャッド(^^;)ワームより釣れるプラグを地で行くルアーです(#^.^#)