以前何度か書いたことがありますが、T-REXの1番好きなワームカラーはグリパン/ブルーフレークです。ワームタイプにもよりますが、何か1色だけ買うとなれば選ぶことの多いカラーです。でももちろんこのカラーをベースにしつつ、他のカラーの必要性を感じることも多々あるわけで、他にもいろいろな色のワームを準備しているわけですがね。

このカラーなくしてバス釣りはできない!?という程の溺愛カラーがパールホワイト/シルバーフレークです!(*^O^*)
そのなかでもかなり使用頻度の高いカラーがパールホワイト/シルバーフレークです。というか、ワームのタイプによってはこの色しか使わなかったりメインカラーになることも多い非常に信頼度の高いカラーです。水色によりベイトフィッシュのようなナチュラルさもあり、膨張色のため視認性の高いアピールカラーにもなり得ます。
そのためクリアからマッディーウォーターまで様々な状況下で使っています。特にソフトジャークベイトタイプのワームではほぼこれしか使わないという位溺愛していますが、上述したようにベイトフィッシュライクでありながら視認性も高く、魚からも発見されやすいというまさにソフトジャークベイトには最適なカラーなのです!
にほんブログ村

このカラーなくしてバス釣りはできない!?という程の溺愛カラーがパールホワイト/シルバーフレークです!(*^O^*)
そのなかでもかなり使用頻度の高いカラーがパールホワイト/シルバーフレークです。というか、ワームのタイプによってはこの色しか使わなかったりメインカラーになることも多い非常に信頼度の高いカラーです。水色によりベイトフィッシュのようなナチュラルさもあり、膨張色のため視認性の高いアピールカラーにもなり得ます。
そのためクリアからマッディーウォーターまで様々な状況下で使っています。特にソフトジャークベイトタイプのワームではほぼこれしか使わないという位溺愛していますが、上述したようにベイトフィッシュライクでありながら視認性も高く、魚からも発見されやすいというまさにソフトジャークベイトには最適なカラーなのです!