taimuのひとり言

毎日の生活の中で感じた事を 徒然なるままに・・・。

ブーケを作りました 2

2006-09-21 17:00:46 | 仕事

 
 披露宴用のブーケです。

 
 
 当日ドレスを着て このブーケを持っている
 写真が無かったのが 残念です。
  
 お色直し用のドレスは ケイタイ写真の小さな画面で
 見せてもらっただけだったので ピンクのドレスの色
 も 記憶だけを頼りに 作りました。
 こちらは ピンクの花をメインに 薄紫のデモルフォセカ、
 黄色のオンシジューム、白い小花、etc。
 にぎやかにたくさんの種類の花を取り合わせ
 シルバーのチュールリボンを 花の間に入れてみました。

 私の気持ちとしては アートフラワーならではの
 花の組合わせにしたかったので 色合いは成功したと
 思います。一番心配だったのは ドレスの雰囲気と
 ブーケが合うか ということでしたが 
 着付けをしてくれた 美容師さんが とてもほめてくれた
 ということなので 本当にうれしかったです。
 (もちろん本人もです。

ブーケを作りました 1

2006-09-21 16:30:33 | 仕事

 さわやかな秋晴れの一日です。

 9月の上旬 夫の姪の結婚式がありました。

 8月になってすぐ ブーケを作ってほしいと頼まれました。
 頼まれなくても 1つはプレゼントしようと 
 心積もりしていたのですが、白いドレス用とお色直しドレス用と
 2つということでした。
 1ヶ月の間に2つのブーケ・・・。アートフラワーは
 布をカットして 色を染めることから全部手作りなので、
 8月はお盆もあるし かなりきつい日程でした。
 
 

 白いドレスというだけで デザインもわからないで
 作ったブーケです。白いバラとぼたんづるという白い小花と
 ブルーの勿忘草でまとめてみました。
 お式用のブーケは 白を基調にして メインの花は
 バラかランで・・・と考えながら デザインしていきました。
 白いドレスに白とグリーンのブーケでもよかったのですが、
 作っている途中でブルーの小花を追加しました。

 結果的に それがポイントになって引き締まったと思います。
 姪は スポーツが得意で 背も高く、スラッとした美人なので
 普通のブーケより 花数も多くしてあります。

 何より 気にいってもらえたようなので
 よかったです。