12kmも歩いた翌日は、やはりダウン。
太ももがパンパンで寝ていても筋肉痛で熟睡できず。
普段、どれだけ運動していないかを実感した。
心残りは、駅で売っていた「カニ飯」・・・・今度は絶対買うぞと強い決意。
さて、昨日休んだので今日は少しだけでも歩こうと家を出る。
しかし、冷たい強風に押され気味。
近場の高専裏を一周して「お茶を濁そう」と云う気持ちで何とか踏ん張る。
雪降る前にと思っているのか強風の中パークゴルフをする人がいる。
手も耳も冷たいだろうに、楽しいのだろうか?
短いコースでも汗かけば頑張った感じがするからと思い1kmほどスロージョギング。
走ってみたら以外に調子良いのがわかった。
よつ葉工場の分岐点で右折したら「お茶濁しコース」の3.5kmだったが、何か体調が良さそうだし物足りなくなってきて直進を決意。
高圧線の鉄塔を建設中だ。

阿寒川の向こうに見えるのは王子製紙の工場。これから、この広大な敷地を大回りで一周することになる。

道路のすぐ横には、湿原が広がっている。

運転免許試験場の横を通って国道へ出て右折。
自宅まで1.5kmほどの地点で足がヨタヨタになってきた。
阿寒川の橋上は、遮るものが無いので強風に負けそうになる。
フードを被って最後の頑張り。
ウォーキング10.03km 13098歩 1時間50分
太ももがパンパンで寝ていても筋肉痛で熟睡できず。
普段、どれだけ運動していないかを実感した。
心残りは、駅で売っていた「カニ飯」・・・・今度は絶対買うぞと強い決意。
さて、昨日休んだので今日は少しだけでも歩こうと家を出る。

しかし、冷たい強風に押され気味。
近場の高専裏を一周して「お茶を濁そう」と云う気持ちで何とか踏ん張る。
雪降る前にと思っているのか強風の中パークゴルフをする人がいる。
手も耳も冷たいだろうに、楽しいのだろうか?
短いコースでも汗かけば頑張った感じがするからと思い1kmほどスロージョギング。

走ってみたら以外に調子良いのがわかった。
よつ葉工場の分岐点で右折したら「お茶濁しコース」の3.5kmだったが、何か体調が良さそうだし物足りなくなってきて直進を決意。
高圧線の鉄塔を建設中だ。

阿寒川の向こうに見えるのは王子製紙の工場。これから、この広大な敷地を大回りで一周することになる。

道路のすぐ横には、湿原が広がっている。

運転免許試験場の横を通って国道へ出て右折。
自宅まで1.5kmほどの地点で足がヨタヨタになってきた。
阿寒川の橋上は、遮るものが無いので強風に負けそうになる。
フードを被って最後の頑張り。
ウォーキング10.03km 13098歩 1時間50分