北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

ウニュウニュ

2014-09-25 16:05:48 | 日記
今日は雨。だから、何もありません。

出勤途中のスリスリ娘から、「港に大きな客船が入っている」とメールが入ったが、見に行こうと云う気持ちにもなれない。
洗ったばかりなので汚したくない気持ちもある。
と言うより、どうして洗車すると雨が降るのだろう

仕方がないから、手近な所で題材を探す。
無理して毎日ブログ書かなくても良いのだが、何か書かないと落ち着かないし、
二日も書かないでいると、「病気なの?」と心配してくれるメールが入り始める。

それだけ読んでくれている方がいるのは嬉しいのだが、何も浮かばない時は辛い。
春採湖も「う」のハナシも続けて書いたから もう限界だ。

人家に侵入した熊の如く冷蔵庫を漁っていて目に留まったものがあった。
チューブに入った「海苔の佃煮」だ




ブロ友に「何か良いものがあったら紹介して」と言われていたのを思い出した。
そう、これがその「良いもの」だ

味はともかく、瓶詰めと缶詰がどうも好きになれない私。
保存するには良いのだろうが開けてしまうと保存が効かないし瓶の縁に付いたのは乾燥したりカビが発生したり。

幼い頃から「海苔オトコ」と呼ばれた程 海苔が大好きな私。

ある日、スーパーで見つけたチューブ入の「海苔の佃煮」
チューブ入のワサビ、辛子、ジャムと同様 「良いもの」に認定。

絞って、ウニュウニュと出てきた時・・・・・とても嬉しい。
それに 手もスプーンも汚すことがないから 何故か(*´Д`)スッキリするし
ね、試してみて(笑)