半年に一度の歯科検診で、最も重要視されているのは「歯槽膿漏になっていないか」だと思う。
そのために、一本一本、歯がグラついていないか。出血の有無。歯間を細い器具でチクチクと押して歯の裏表を全部チエック。
そして歯磨きがきちんと行われているか、汚れ具合を一本一本調べてカルテにインプットし、出来上がったプラーク(歯垢)スコアは 何と驚異の2%。
つまり歯全体の2%に汚れが確認されただけで、ほぼ完ぺきに近い清潔さだと云うことだ。
前々回は5%、前回は3%。もうこれ以上は無理だろうと思っていたのに2%だなんて奇跡だ。
「もっとゴシゴシして0%を目指します」と云ったら「いやいや もうこれで完璧ですから」と云われた。
あまり擦ると逆効果になるらしい。
「私がこのクリニックではチャンピオンですよね」と云ったら
「それがね、稀にですけれど 0%の方がいるのですよ」とのこと・・・・・ゲゲッ
歯科衛生士さんも、どうやって磨いているのか不思議に思っているらしい。
ま、とにかく私は口が綺麗なのだ。胸を張ってキスできるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/19ff6f590ce56ed7da743e20dde6af38.png)
誰も寄ってくる人はいないけれど(涙)。
結局「口」では負けるルンバにも、「口の中」では勝ったと云うことだ。
そのために、一本一本、歯がグラついていないか。出血の有無。歯間を細い器具でチクチクと押して歯の裏表を全部チエック。
そして歯磨きがきちんと行われているか、汚れ具合を一本一本調べてカルテにインプットし、出来上がったプラーク(歯垢)スコアは 何と驚異の2%。
つまり歯全体の2%に汚れが確認されただけで、ほぼ完ぺきに近い清潔さだと云うことだ。
前々回は5%、前回は3%。もうこれ以上は無理だろうと思っていたのに2%だなんて奇跡だ。
「もっとゴシゴシして0%を目指します」と云ったら「いやいや もうこれで完璧ですから」と云われた。
あまり擦ると逆効果になるらしい。
「私がこのクリニックではチャンピオンですよね」と云ったら
「それがね、稀にですけれど 0%の方がいるのですよ」とのこと・・・・・ゲゲッ
歯科衛生士さんも、どうやって磨いているのか不思議に思っているらしい。
ま、とにかく私は口が綺麗なのだ。胸を張ってキスできるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/19ff6f590ce56ed7da743e20dde6af38.png)
誰も寄ってくる人はいないけれど(涙)。
結局「口」では負けるルンバにも、「口の中」では勝ったと云うことだ。