
ルンバが受診している間、美原運動公園をウォーキングした。
ここを歩くのは久しぶりだ。

日ハム戦があった時には道路まで溢れていた車も今日は無く、静かな空気の中聞こえるのはソフトボールの試合をしている選手たちの声だけ。

そんな中、一周4キロ弱のジョギングコースを一生懸命歩いた。
本当はジョギングしてみたかったのだが、着ているのがスポーツウエアではないので歩くだけに留めたのだ。

※昨日「ファーム富田」からの続き
白金温泉に向かって車を走らせていると優先道路なのに一時停止し速度にバラツキのある不審車にイライラ。
どうやら外国人の運転しているレンタカーのようだ。
その車が私の寄ろうとしていた「青い池」へと先導するように曲がり緊急停止。どうやら駐車場まで渋滞しているようだ。
いつも思うのだが「青い池」と云う そのものズバリの名前・・・・・何とかならなかったのだろうか。
「ブルーナントカ」とか・・・・・私の脳みそでは無理だけれど、もう少し惹きつけるネーミングが欲しかったと思うのだ。
その「青い池」も大混雑。観光バスが5台も来ていて乗用車も満車なのだから混雑も仕方が無い。

静かな水面に映る枯れ木を撮りながら遊歩道を歩いてユーターン。




白金温泉にはもう一つ重要な撮影ポイントがあった。「白ひげの滝」だ。
いつも素通りしてしまうので今回は忘れずに寄ろうと慎重に車を進めた。
「白ひげの滝」は十勝岳からの伏流水がアルミニウムを多く含んだ水となって流れ落ちているので この滝も青い色をしている。

つまり「青い池」の源流とも云う存在なのだろう。

温泉街の向こうに見えるのは、多分 十勝岳と美瑛岳だ。

今日は晴れているから良く見えている。
時間はまだ あるし、車で上がれるところまで行ってみようと云う気になった。
ここを歩くのは久しぶりだ。

日ハム戦があった時には道路まで溢れていた車も今日は無く、静かな空気の中聞こえるのはソフトボールの試合をしている選手たちの声だけ。

そんな中、一周4キロ弱のジョギングコースを一生懸命歩いた。
本当はジョギングしてみたかったのだが、着ているのがスポーツウエアではないので歩くだけに留めたのだ。

※昨日「ファーム富田」からの続き
白金温泉に向かって車を走らせていると優先道路なのに一時停止し速度にバラツキのある不審車にイライラ。
どうやら外国人の運転しているレンタカーのようだ。
その車が私の寄ろうとしていた「青い池」へと先導するように曲がり緊急停止。どうやら駐車場まで渋滞しているようだ。
いつも思うのだが「青い池」と云う そのものズバリの名前・・・・・何とかならなかったのだろうか。
「ブルーナントカ」とか・・・・・私の脳みそでは無理だけれど、もう少し惹きつけるネーミングが欲しかったと思うのだ。
その「青い池」も大混雑。観光バスが5台も来ていて乗用車も満車なのだから混雑も仕方が無い。

静かな水面に映る枯れ木を撮りながら遊歩道を歩いてユーターン。




白金温泉にはもう一つ重要な撮影ポイントがあった。「白ひげの滝」だ。
いつも素通りしてしまうので今回は忘れずに寄ろうと慎重に車を進めた。
「白ひげの滝」は十勝岳からの伏流水がアルミニウムを多く含んだ水となって流れ落ちているので この滝も青い色をしている。

つまり「青い池」の源流とも云う存在なのだろう。

温泉街の向こうに見えるのは、多分 十勝岳と美瑛岳だ。

今日は晴れているから良く見えている。
時間はまだ あるし、車で上がれるところまで行ってみようと云う気になった。
4月に九州を周った時に 博多は素通りしてしまいました。
北九州は門司で 焼きカレーを食べただけです。
もう少し時間があれは 博多へも行ったのですが・・・・・
この時期 暑いでしょうね。
台風も接近してくるようです。
気を付けてくださいね。