寒山(さぶやま)に登りました。
今日のタイトルも「未踏の山」としましたが、この寒山は昨日ヒミツにした未踏の山ではありません。
今日その「未踏の山」に行くつもりでしたが、今朝は何故か早く目が覚めて寝不足気味だったので、近場の「未踏の山」に変更したわけです。
先月、東郷山に登るときに気づいたこの案内に従って山に入りました。最初は谷地形の左側を登って行きます。
しばらく行くとルートは左に折れて尾根に上がりました。
石ころゴロゴロが無い、歩きやすい道が主稜線に向かっていました。
時々、樹間から大峰山などがみえましたが、ほとんどは展望のない道です。
急登もありました。楽勝の道だけではないようです。
でも、全体的にみれば歩きやすい道です。
最初のピークの岩の上にカメラをセットして自撮り。
ここから少し下がり、869.4m峰に登りかえします。難所はありませんが、時々岩場も現れ、変化のある尾根歩きが楽しめました。展望はありませんが、森の中の尾根歩きも悪くありません。
この山は、広島市の隠れた名山かも、、、、、、などと考えながら歩いていると、「展望所」と書かれたところに出ました。
北側のほうが良く見えました。右のピークが東郷山です。
県北の山も見えていましたが、同定することもしないで、この風景を見ながら小休止としました。
これは反対側の風景です。
わが裏山方面だと思いますが、山に雲がかかっていて、細かいことは分かりませんでした。
そこからしばらく行くと寒山の山頂でした。
光り輝いているようですが、山頂からの展望はありませんでした。
三角点にタッチし、証拠写真を撮って下山開始。
850m峰からの下りは地図で見た感じより急な下りに見えました。ここは本当に慎重に、慎重に足を運びました。
林道に下りると爽やか風が吹いており、まわりの緑が輝いて見えました。
遠くに大峰山を見ながら、この林道をしばらく歩き、木陰を探してランチタイムにしました。
今日の記録です。
850m峰からの急な下りは、極端な言い方をすれば、1メートル前進するのに1分かけるつもりで歩きました。
昨年でしたか、タカカノと寒山を目指して登りましたが、あの時にひき返した「急登」はここだったようです。今日の山歩きで、周回コースを取れることが分かったので、次回はこの急登を登って寒山に行くつもりです。
その場合、主稜線に登る最後の急登を下ることになりますが、そこにはトラロープが設置されていますし、足場も悪くないので、登山としては今日のコースを逆に歩くほうが楽なのではないかと思います。
ともあれ、未踏の山に登り、YAMAPに記録されている山の数を一つ増やすことが出来ました。
今日もいい山歩きが出来て幸せ気分いっぱいです。
今日のタイトルも「未踏の山」としましたが、この寒山は昨日ヒミツにした未踏の山ではありません。
今日その「未踏の山」に行くつもりでしたが、今朝は何故か早く目が覚めて寝不足気味だったので、近場の「未踏の山」に変更したわけです。
先月、東郷山に登るときに気づいたこの案内に従って山に入りました。最初は谷地形の左側を登って行きます。
しばらく行くとルートは左に折れて尾根に上がりました。
石ころゴロゴロが無い、歩きやすい道が主稜線に向かっていました。
時々、樹間から大峰山などがみえましたが、ほとんどは展望のない道です。
急登もありました。楽勝の道だけではないようです。
でも、全体的にみれば歩きやすい道です。
最初のピークの岩の上にカメラをセットして自撮り。
ここから少し下がり、869.4m峰に登りかえします。難所はありませんが、時々岩場も現れ、変化のある尾根歩きが楽しめました。展望はありませんが、森の中の尾根歩きも悪くありません。
この山は、広島市の隠れた名山かも、、、、、、などと考えながら歩いていると、「展望所」と書かれたところに出ました。
北側のほうが良く見えました。右のピークが東郷山です。
県北の山も見えていましたが、同定することもしないで、この風景を見ながら小休止としました。
これは反対側の風景です。
わが裏山方面だと思いますが、山に雲がかかっていて、細かいことは分かりませんでした。
そこからしばらく行くと寒山の山頂でした。
光り輝いているようですが、山頂からの展望はありませんでした。
三角点にタッチし、証拠写真を撮って下山開始。
850m峰からの下りは地図で見た感じより急な下りに見えました。ここは本当に慎重に、慎重に足を運びました。
林道に下りると爽やか風が吹いており、まわりの緑が輝いて見えました。
遠くに大峰山を見ながら、この林道をしばらく歩き、木陰を探してランチタイムにしました。
今日の記録です。
850m峰からの急な下りは、極端な言い方をすれば、1メートル前進するのに1分かけるつもりで歩きました。
昨年でしたか、タカカノと寒山を目指して登りましたが、あの時にひき返した「急登」はここだったようです。今日の山歩きで、周回コースを取れることが分かったので、次回はこの急登を登って寒山に行くつもりです。
その場合、主稜線に登る最後の急登を下ることになりますが、そこにはトラロープが設置されていますし、足場も悪くないので、登山としては今日のコースを逆に歩くほうが楽なのではないかと思います。
ともあれ、未踏の山に登り、YAMAPに記録されている山の数を一つ増やすことが出来ました。
今日もいい山歩きが出来て幸せ気分いっぱいです。