秋のこの時期は、初研の活動が忙しくなります。
昨日は、高学年部会の打ち合わせに行ってきました。
来週月曜日は、中学年部会です。
府特活の活動も入ってきます。
そして、青少年赤十字の出張も・・・・。
教育課程もあったなあ・・・・
ひ~って感じです。
打ち合わせ終了後、研修の話になり、研修会の討議会で若手が発言しないと・・・
そして、ベテランが研究授業をしないと・・・・
う~ん。私も、先日の某研究会で、担当を決めていたところ
「記録をだれにするか」でそこに来ていた二人の若者が すっかりひいていました。
え~って感じでした。しかも、「記録を引き受けたら、教頭先生に怒られる・・・」という発言まで。どんな管理職やねん。
「なんでもやります」って言ってくれる初研特別活動の仲間は、やっぱり成長してるよ。
我が特活部のメンバーを誇りに思います。
昨日は、高学年部会の打ち合わせに行ってきました。
来週月曜日は、中学年部会です。
府特活の活動も入ってきます。
そして、青少年赤十字の出張も・・・・。
教育課程もあったなあ・・・・
ひ~って感じです。
打ち合わせ終了後、研修の話になり、研修会の討議会で若手が発言しないと・・・
そして、ベテランが研究授業をしないと・・・・
う~ん。私も、先日の某研究会で、担当を決めていたところ
「記録をだれにするか」でそこに来ていた二人の若者が すっかりひいていました。
え~って感じでした。しかも、「記録を引き受けたら、教頭先生に怒られる・・・」という発言まで。どんな管理職やねん。
「なんでもやります」って言ってくれる初研特別活動の仲間は、やっぱり成長してるよ。
我が特活部のメンバーを誇りに思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます