ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

消しゴムハンコ 今日は金魚

2021年07月29日 16時10分00秒 | ノンジャンル
ネットで探すと、消しゴムハンコのいろんな図案が出てきて、作りたくなります。
小さなはんこだとすぐできるし、失敗してもまた作り直せるからいいですね。

大きな作品だと、ぽろっと彫り落としたりすると
あ~あ て感じですが、小さなものは平気です。それに、残っている隅っこを使えるからいいですね。

ハンコを彫るだけでなく、押し方もセンスがいるので、お手本を見ると、上手やなあとため息がでます。

ハンコの良さは、複数枚一度にできること。今日も3枚同時に作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの日

2021年07月27日 22時30分00秒 | ノンジャンル
アメーバブログを見ていたら、今日は「スイカの日」らしい。

教務主任時代、毎日「今日はなんの日」という掲示物を作って貼っていた。でも、夏休み中だから、「スイカの日」をつくることはなかったなあ、

で、今日は消しゴムはんこで「スイカ」を作った。
重ね推しが難しくて、見た目簡単なのに、なかなかうまく押せなかった。

ま、いいか。

ついでにデメキンや水草の消しゴムハンコも作って、楽しかった。
でも、どうも一点集中するせいか、目が疲れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ~ほんとに疲れました

2021年07月21日 07時20分00秒 | ノンジャンル
3か月ぶりのまきっこ子ども食堂。
もう本当に疲れました。

子どものエネルギーいっぱいの空間にいるのは、久しぶりです。
それに、ボランティアの方も増えていて、知らない人がいっぱいでした。

疲れた原因の一つに、風船がことごとく割れたことがあります。
あっちでパン、こっちでパン

非常に気をつかいました。

暑さと湿度、手の汗などの影響を受けて、風船が割れやすくなるようです。

剣など30個くらい作りました。頑張っているのに、あっちでパン、こっちでパン
と割れるので、また行列ができ、最初は対応していましたが、
「ごめんやけど、一人一回にしてくれる?」と方針変更。

中には、「早くしてや。」という子や「おばあちゃん」と呼ぶ子まで。
ちょっといらっとしながらも、笑顔で、「おばあちゃん~はないやろ~」と応戦。
 でも、考えてみれば、子どもたちのおばあちゃんの年齢。はあ しかたないか。

一人一回にしないと、風船のコストもさることながら、こちらの体力気力がもちません。

でも、あるお母さん
「すみません。お金払いますので、もう一個作ってやってもらえませんか。割れて、泣いてるんです。」

わお~ ごめんなさいね。

「こっそり作ります。もちろんお金はいりません。」とえこひいき。
友達と一緒に来ていて、剣でちゃんちゃんばらばらしていたら、その子の分がわれちゃったとのこと。

仕方ないなあ・・せっかく来て、悲しい思いで帰らせるわけにはいかない。


まあ、そんなこんなで、疲れました。
犬も剣も花も、あっちでパン、こっちでパン
作っているところでもパン、向こうの方でもパン

爆竹ならしてるみたいでした。

嬉しかったこともいろいろありました。まあ、とにかく40人越えの今日の盛況ぶり。
もう一つの子ども食堂と違って、こちらは、満員御礼です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風船のご機嫌

2021年07月19日 21時54分00秒 | ノンジャンル
明日は、月に一度行くことになっている子ども食堂に行きます。
緊急事態宣言が出て、5、6月がお休みだったので、久しぶりです。

明日持っていくバルーンのオブジェを考えていて、
先日別のこども食堂に持っていったものをちょっと手直しして持っていこうと思っていました。

お花を作り変えていたところ、突然風船がパーンとわれて、びっくりしました。
隣の部屋にいた夫も、びっくりしました。
思わず「ごめん・・・・」

風船を捻ったりすると、音が出るし、突然割れることもあるので、できるだけ夫がいるところとは別の部屋でするようにしていますが、クーラーの関係で、隣の部屋でしていました。

「ああ~バルーンが怒ってる。」
時間が経つと、やはり劣化するんです。単に萎んでくるだけではなくて風船の張りがなくなります。
人間のお肌といっしょですね。

リメイクするのはやめて、新品の風船で作り直しました。

風船は、時々、メリ、メリ、と音がしたり、じっと置いてるだけの時でも、パーンと割れたりすることもあります。
まるで、生きてるみたいです。クーラーの風などに反応します。

新しい風船で作ると、お花もつやつや。張りがあって、透けて見える。新鮮な感じ。

起き上がりこぼしは、修理して持っていきます。おこらないかなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な信頼関係

2021年07月19日 20時39分00秒 | ノンジャンル
どの職業にも、買い手と売り手の間に信頼関係が重要のようです。
もちろん、パッと入ったお店でほしいものかって、それっきりっていう場合がほとんどですが場合によっては、「信頼関係」があるからこそ、購入するってこともありますよね。

娘は、ネットショップの店主となり、様々なお客様とのやりとりをします。
ネットショップの場合、無事に品物が送られてくるまで、「大丈夫かな」と思うことが多いですね。

私も、通販で買った洋服は、何度も失敗しています。もうやめようと思うのに、また買ってしまいます。パソコンで見た色合いと実物はちがっていたり、生地の手ざわりなど、ネットではわかりにくい条件もあったりします。
失敗しても、懲りずにまた買ってしまいますが。(-_-;)まあ、これは店主とのやり取りは関係ありませんが。

私の保険の担当の方がとても親切に幅広くいろいろ教えてくれるので、
「○○さんにとって、私にいろいろな情報をもってきてくれたり、直接保険契約の内容と関係のないことまで教えてくれるのはどうして?」と聞くと
「信頼関係が大事だから。」といってました。

私が○○さんのことを信頼していることで、口コミでその情報が広がり、顧客が増えたり、
契約数が増えたりするってことなんでしょうね。

洋服をよく買っているリアル店では、店員さんが4人いて、私は、大好きな店員さんがいるときに買うようにしています。「もの」より「人」なんです。
美容院もそうでした。大好きなスタッフさんがいる間、通っていた美容院でしたが、おやめになってから、通うところを変えました。


娘も今そのような人間関係を大切にする店主となるように、日々勉強中です。
「あなたの店だから、買うのよ」といってくれる人が一人でも二人でも増えていくと
ありがたいことです。問い合わせや、クレームにも誠意ある対応をしていくようにとアドバイスしています。

私自身はどうだったかというと、う~んですね。もちろん、うまくいった保護者や子どももいましたが、そうでない場合もありました。

娘も今後、すべての人とうまく対応できるとは、思いませんが、少しでも努力することは大切だと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする