野田っこフェスタのポスターを100枚、そしてラミネート、
プログラムを裏表6000枚、印刷した。
野田っこフェスタについての私の仕事。
もちろん6000枚も印刷するのは、初めてのこと。
印刷機を独占するので、勤務時間をさけて、皆が帰るころにスタートした。
結構時間がかかるもの。しかも、製版した薄い紙(ロールマスター)が途中で力尽きる。
6000枚に耐えられず、途中で製版し直さなければならない。
イスに座りながら印刷した。裏は各自治体ごとに枚数をカウントしながらの印刷。
途中で応援に来てくれた3人の同僚のおかげで、早くできたものの、私一人だと何時までかかっていたかなあ。
無事今日それらを各自治体に振り分けてお渡しでき、ほっとしている。
フェスタの打ち合わせも、体育館で行った。
一つ仕事が終わりました。やれやれです。
もう一つの大きな仕事にこれからかかります。これが終わらないと夏休み気分になれません。
プログラムを裏表6000枚、印刷した。
野田っこフェスタについての私の仕事。
もちろん6000枚も印刷するのは、初めてのこと。
印刷機を独占するので、勤務時間をさけて、皆が帰るころにスタートした。
結構時間がかかるもの。しかも、製版した薄い紙(ロールマスター)が途中で力尽きる。
6000枚に耐えられず、途中で製版し直さなければならない。
イスに座りながら印刷した。裏は各自治体ごとに枚数をカウントしながらの印刷。
途中で応援に来てくれた3人の同僚のおかげで、早くできたものの、私一人だと何時までかかっていたかなあ。
無事今日それらを各自治体に振り分けてお渡しでき、ほっとしている。
フェスタの打ち合わせも、体育館で行った。
一つ仕事が終わりました。やれやれです。
もう一つの大きな仕事にこれからかかります。これが終わらないと夏休み気分になれません。