ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

探し物

2011年12月30日 01時22分00秒 | ノンジャンル
引越してから、行方不明になっていたものを二つ見つけた。
プリンターの保証書と、いろいろなアクセサリー。
もう、引越し間際は、色んなもの突っ込んで、箱詰めしたって感じだったので、
ずっと見つからなくて困っていたのです。

でも、もひとつ、デジカメの保証書が見つかりません。
保証書ばかり入れているファイルを見つけたので、あるかな~と期待したのだけど、残念ながら、見つかったのは、夫のデジカメの保証書と、私の古いほうのデジカメの保証書。
う~ん。デジカメの保証書が見つかったら、修理に出そうと思っていたけれど、肝心の今使っているデジカメの保証書が見つからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない

2011年12月29日 23時29分00秒 | ノンジャンル
3連休明けの三日間、仕事三昧でした。
初研の案内作り、24クラスの出席簿の点検(結構間違っている・・・)
そして、時数報告。

時数報告の仕事は大嫌いで、本当につまらない仕事なうえに、すっかりやり方を忘れてしまっている。
1学期に苦労したから、2学期はその都度入力していこうと思っていたけれど、やっぱり
だめなんです。他のことで忙しくて、ついつい後回しになってしまうのです。
それにエクセルの技術が伴わないので、とても苦労します。

出席簿の点検や、初研の案内作りは、後回しでもよかったんだけど、ついつい嫌な仕事を後回しにしてしまいました。
締め切りが28日午後五時。

なんとなくいけそうだと見通しがたったものの、そこからが、悲劇の始まりです。(大げさな)
計算が合わない箇所が出てきて、あせっているところに、電話や来客のラッシュ(特に忘れ物を取りに来る親子、何とかして~)
おまけに、こんなときに日直がいない、夏休みと同じことの到来・・・・。
お願いだから、日直さん、職員室につめて、電話や来客対応してほしいよ~。

まるで、日直をしにきたのか・・・と思うくらい、仕事がぶちぎれる。

まあ、要するに、仕事の優先順位を間違えたのと、仕事を後回しにしたのが、間違いのもと。
それでも、締め切り時間1時間前に、さすがに焦ってきた私は、「お願いだから、職員室にもどって。」と体育館で整理をしてくれている日直の先生に懇願。

・・・・で、私がこの仕事をやりおえたのは、なんと五時三分。
締め切りアウトでした。

でも、K先生にお願いして、WEB受付の画面に向かうと、なんとなんと締め切りをこえたために、もう、入力できないようになっているのです。
チ~ン!!

シャッタアウトでした。

情けなくなって、涙が・・・・・。
人のせいにするまえに、自分の仕事の手順が悪いだけのことなのに、それでも何とかなると思っていたこのぎりぎり仕事。

あ~あ。って状態でした。
K先生が役所に電話してくれて、別口でメール添付してデータを送ることになりました。
人に世話かけて、この始末。もう情けなくて情けなくて。

でも、私は、一生懸命この三日間仕事をしていたのです。(って、あほか。いいわけしてどうするねん。)

みなさん、お願いです。休みの日直勤務のときは、電話番と来客対応してください。
日直勤務に合わせて、学年会議や作業を入れるのをやめてください。
電話に近い場所に座っている私は、まるで、もぐらたたきのような仕事になるのです。

情けない仕事おさめになってしまいました。まだまだしたい仕事もあったのです。
予定では、2~3時間早く終わって、髪の毛切りに行こうとか、いろいろ思っていたのに、
すべてアウトでした。

はあ、やっぱり教務って、雑用係ですわ。
今から予想される学年末の山ほどの仕事。年休取ってやります。

家に帰ると、またまた約束していた大事な仕事を忘れていたことに気づき、落ち込んでしまいました。
情けない仕事おさめでした。

来年は、もうちょっと自分の仕事に集中したいです。人のお世話はほどほどに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起雲閣

2011年12月25日 19時38分00秒 | ノンジャンル
あこがれの起雲閣に行ってきました。
これまで、ずっと成績の時期と同じで、行きたくても行けなかったのですが、
今年はやっと実現することができました。

それでも、さすがに夫に熱海まで行くことは、言いづらく、ずっと延ばし延ばしにしていました。
「明日はユズリンコンサートに行ってくるから。」とやっといえたのは、前日。
しかも、夫は、「どうぞ。」と別に関心のない様子。
当日になって初めて、「どこまで行くの?」と聞くので、「熱海」というと、夫は、「伊丹」と聞いて、「なんや伊丹か。」
いや、もちろん訂正しましたよ。

自分へのご褒美ということにしておきましょう。

同僚のYちゃんと新幹線に乗っていきました。
コンサートに気合が入っている様子が伝わってきました。服装も、何だかおニューっぽいユズリン。

でも、しょっぱなのレールの果てはみえないけどで、間違うこと3回。
その時のしんちゃん、正明さんの反応があったかくてよかったですね。

いや~やっぱり、すごいわ。プロの人たちの演奏は。
アドリブの場面もいくつかあったようですが、ちゃんと皆で帳尻をあわせるところ。
私は、「夜空見上げれば」という曲が好きです。
何だかA君親子を思い出すのです。

こんな素敵なバックバンドでの生演奏をしているユズリンそのものが気持ちいいだろうなあと思いました。ピアノの練習もいっぱいするんだとか。レベルの高い演奏になるんですね。

帰りには、おいしいお魚のお刺身を食べて、温泉まんじゅうを食べて、ちょっとした旅行気分を味わって帰りました。日帰りはもったいないくらいですが。夫も長くはほっとけないので、日帰りです。

お世話をしてくださる八百屋さんのUさん、いつもありがとう。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足!

2011年12月24日 18時53分00秒 | ノンジャンル
冬休みの過ごし方の劇を児童会役員で披露した。
設定は、「THE クイズ野田」

司会者と回答者にわかれ、クイズ番組風にしあげました。
そして、ゲストはフェスティバルで活躍した野田レンジャーのみなさんということで。

皆の反応がとってもよかったです。たくさんの先生からほめていただきました。
長すぎず、インパクトがあってよかったと。
嬉しかったです。
子どもたちは、練習も良く頑張っていました。
とにかく、子どもたちの反応が良かったのが嬉しかったです。やはり、ビデオではなく、生の劇が反応があって、楽しいです。

おわったとたん、役員の子どもたちは、「先生、つぎの劇の出番は何~」と。
いくらなんでもねえ。
ま、それだけ、満足度が高かったということでしょう。

野田レンジャーの子どもたちと合わせて、「われら、野田の子 元気な子」という合言葉を
たくさんの子どもたちが、一緒に言ってくれました。

とっても満足でした。

そして、夜職場の忘年会でした。
ここでも、「THEクイズ野田」三択問題を12問。そして最後に名前ビンゴをして、グループ対抗で盛り上がりました。
とってもおもしろかったです。
これも、先生方が、「先生、こんな楽しい忘年会は初めてです。」と言ってくれた人がいました。おもしろかったです。
何せ、特活部会、こんな仕事は腕がなります。
自分の料理を犠牲にしてでも、進行していたい私です。

おもしろかったのは、校長先生が一番知ってそうな問題を、皆が正解して、校長先生のグループだけがまちがったこと。
そして、名前ビンゴの最後の文字を言ったときに、最後の文字なんだから、皆ビンゴになるはずなのに、とっても大喜びしてくれた先生がいたこと。

じゃんけんひとつで、こんなに盛り上がり、チームごとに連帯感が生まれておもしろかったですとこれまた、ほめてくれました。
名前ビンゴは、教室でやってみたいと喜んでくれました。

ネットで頼んだ賞品も なかなかうけました。

皆が喜んでくれる・・・・これこそ、嬉しいことです。やめられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭いじり

2011年12月20日 06時31分00秒 | ノンジャンル
庭というほどの面積はありません。
玄関側のちょっとした隙間に作ってもらった坪庭。
夏に植えたままだったので、ちょっとみすぼらしくなってきました。
なので、ちょっと手をいれました。
三時咲楽は、とりました。茎がぽきぽきおれたので、もう寿命というか、枯れていたんですね。トレニアは、かなり伸びて地面をおおいつくしていましたが、かなりカットしました。
来年も花をつけてくれるのでしょうか。
三時咲楽を植えていた場所に、かわりにヤブコウジと、ティタティタという名前のついたスイセンを植えました。ちょっと色がついて少しましになったかな。

芝生の色も悪くなり、何だかはげた感じです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする