ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

バルーンアートのオブジェ

2021年08月28日 10時12分00秒 | ノンジャンル
毎週水曜日に子ども食堂に行くので、バルーンアートのオブジェを作る。
自分にできるものを組み合わせて、毎週毎週、それなりに違うものを持っていく。
だんだんネタがなくなってきたなあ。








でもこうやって、毎週持っていこうと思うと、考えるし、復習になるし、まあいいかなと思っている。いつまで続くかわからないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ こうちゃん

2021年08月26日 06時33分00秒 | ノンジャンル
もう30代のこうちゃんなので「こうちゃん」と呼ぶのもおかしいなあと思いつつ、やっぱりこうちゃん。

小6の時に担任したのですが、今でも「こうちゃん」と呼んでいます。
音楽活動をしているのですが、たま〜に、電話でお喋りします。

少し前に、私のインスタ を見つけてフォローしてくれたので、メッセージを送ると
そこからしばらくやり取りが続き・・・ラインで登録したり(これがまた、なかなか繋がらず苦労した。私の設定のせいかな)
楽しく情報交換をした。

彼は、Monica→Eidy→Etemal ideal diamonds for you と今では長〜い名前になって音楽活動を続けています。
来年には、オランダで活動したいと言っております。

ギターがとんでもなくうまくて、かっこいいです。

こうちゃんとお母さんは、微笑ましいくらい仲が良くて、週に2回くらいは、電話で話すと言ってました。
実家に帰った時は、夜中まで話すらしいです。
こうちゃんがこうして活動を続けているのも、ご家族の理解あってのこと。こうちゃんも、一番の理解者と言っていた。

話していると、お母さんにも会いたくなってきた。

頑張れ こうちゃん、私もずっと応援するよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランポリン

2021年08月23日 23時52分00秒 | ノンジャンル
娘から貸してもらって、ただいまトランポリンを頑張っています。
ちょうど準備体操から始まって、最後は整理体操まであるYOU TUBEを見て、30分間飛び続けています。
最後の方には、汗びっしょりで、着替えます。

続くかなあ・・・どうかなあ・・・

とりあえず、膝が痛くならないし、筋肉痛もそれほどでもない。
結構しんどいけど、最後まで頑張れる。

続くかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁鶴さんと隆子姫

2021年08月23日 06時11分00秒 | ノンジャンル
笑福亭仁鶴さんがお亡くなりになった。
子どもの頃から、好きだったなあ。

ふと新聞記事を読んでいて、妻の隆子さんが・・・という内容を見て、懐かしくなった。
仁鶴さんは、「隆子姫」と呼んでおられた。
たまたま、同じ名前なので、「隆子姫」と呼ばれた時期がある。

ずっと落語をされていたということだけれど、どちらかというと、ラジオ番組や、
バラエティ番組での印象が強いです。

ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の支援活動

2021年08月19日 23時51分00秒 | ノンジャンル
母の見守り活動は、少しずつ形を変えてきました。
ここ一年で、いろんな意味で支援が必要になってきています。

これまでは、一緒に絵手紙書いたり、お習字したり、貼り絵したり、創作活動を結構一緒にしていました。
でも、今は、「気力」が少なくなってきています。ちょっと興味を示すものの、結局のところやりません。

洗濯物も増えて、干すのが腰が痛い・・・とのことで、洗濯、洗濯物干し、取り入れ、たたむ、、、という支援が必要になりました。掃除や、お花の世話もできなくなってきました。

また短期記憶が怪しくなってきて、スケジュールの把握が難しそうです。
「今日は何日?今日は何曜日?」とか「今日はリハビリの日?」とか何度も聞きます。
間違えて、準備をしていた時もありました。ゴミ出しも曜日を間違えて出していました。

スケジュールの把握ができるように、ラミネートで「今日はデイの日」とか「今日はリハビリの日」などと、プレートのようなものを作り、部屋に貼っています。
(現役時代の、特別支援教育や、ユニバーサルの視点が役に立つ)

母の不安をなくすために、また私自身がやりやすくなるように、いろいろと工夫して暮らしやすくしています。
失敗の連続ですが、またそれもものを考えるきっかけです。
母のプライドを傷つけることなく、笑顔で接するというのが、私の目標です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする