早朝の買い物 2014年12月30日 09時42分00秒 | ノンジャンル 近くのスーパーの地下食料品売り場が8時からあくようになったので 、最近早朝買い物にハマってる。なんといっても 人が少なくて 買い物がしやすく、レジがすいていて、今日も助かりました。 駐車場も広々していて、気持ちいい。教え子や学校の関係者に会うこともありません。
日当たり求めて 2014年12月30日 09時32分00秒 | ノンジャンル 日当たりが悪いので、パンジーやビオラがなかなか成長しません。日当たりをもとめて、ベランダでにまで、進出しました。夫は、だんだんと植物に占領されてきているのを、感じているかもしれません。
ききょう 2014年12月29日 07時45分00秒 | ノンジャンル 桔梗をうえなおした。 ブリムラジュリアンを植えるために、鉢をあけたのが、桔梗の鉢だった。そういえぱ、地上部は枯れると本でよんでいたのを、思い出した。 根っこが生きてそうなので、また鉢に植えることにした。ホスタみたいに、春になれは、目覚めるかも。 かわいい花がまた咲くといいな。
初登場? 2014年12月29日 05時53分00秒 | ノンジャンル NHKのど自慢 ネタに登場する予定です。 そもそも マイケルジャクソン つもりだったのですが 今回は フィンガー5で出場予定です。 前回の反省から、お年寄りの方々には、昔懐かしい 歌がいいようです。 あと、黒猫のタンゴとブルーライト 横浜とか懐かしい曲を歌う予定です。
やばくない? 2014年12月28日 20時35分00秒 | ノンジャンル なばなの里へいってきました。光のトンネルが点灯した瞬間、私のまわりの若者から、こんな声が。 「やばい」「やばくない?」「やばいよ」 そう、7、8人の若者から口々に「やばい」という言葉。この地域だからなのか、いまどきの若者言葉なのか。 かなり印象的だったてきごとてした。