ビオラの花が終わりを迎えるころ、ツマグロヒョウモンが卵を産みに来ます。
卵の姿は確認したことありませんが、幼虫の姿は、なかなか気持ち悪いです。
でも、なぜか、そのまま蛹になるまで見届けることが多いのです。
ビオラの場合、もうそのうち処分するものだから、幼虫の食用として、おいています。
蛹になると、ほっとします。羽化するのを見届けたいです。
今シーズン蛹一号 昨日確認しました。
ビオラの花が終わりを迎えるころ、ツマグロヒョウモンが卵を産みに来ます。
卵の姿は確認したことありませんが、幼虫の姿は、なかなか気持ち悪いです。
でも、なぜか、そのまま蛹になるまで見届けることが多いのです。
ビオラの場合、もうそのうち処分するものだから、幼虫の食用として、おいています。
蛹になると、ほっとします。羽化するのを見届けたいです。
今シーズン蛹一号 昨日確認しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます