娘が私が通っていた大学のオープンキャンパスに参加した。すごい内容のオープンキャンパスであった。いつごろからこういう催しが行われるようになったのだろう。
全体会に加え、各学部ごとの分科会、そして模試や在学生とのお話会、学校をあげての行事のようだ。
私も参加したかったけれど、コンピューターのレッスンがあったので、送っていっただけ。でも、一緒に学内を歩いてみたかったなあ。
なぜなら、母校といえども、今のキャンパスには、通っていない。移転したからだ。マンドリンクラブのOB会に参加したときに、行ったことがあるだけだ。
大学側のサービス精神というか、私達の頃には、考えられないことだ。
娘が持ち帰った資料を、見せてもらった。なんだかわくわくした。
今後、またいくつかの大学のオープンキャンパスに参加するようだ。
全体会に加え、各学部ごとの分科会、そして模試や在学生とのお話会、学校をあげての行事のようだ。
私も参加したかったけれど、コンピューターのレッスンがあったので、送っていっただけ。でも、一緒に学内を歩いてみたかったなあ。
なぜなら、母校といえども、今のキャンパスには、通っていない。移転したからだ。マンドリンクラブのOB会に参加したときに、行ったことがあるだけだ。
大学側のサービス精神というか、私達の頃には、考えられないことだ。
娘が持ち帰った資料を、見せてもらった。なんだかわくわくした。
今後、またいくつかの大学のオープンキャンパスに参加するようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます