春にトルコキキョウの種をまきました。
今から思えば、袋に栽培が難しいと書いていた。
ジフィーポットにまいて、大切に大切に育てていたのですが、
あるとき、大雨が降って、ジフィーポットごと、水没状態。
種はどこへ行ったんだろうと思っていました。
好光性種子ゆえ、表面に置いていた感じでした。しかも、トルコキキョウの種は小さすぎて
薬品でコーティングしてあるそうな・・・・黄色い色でした。
発芽しましたが、その後大きくなりませんでした。苗はすっかり弱ってしまいました。
育苗には長く時間がかかると袋に書いていました。難しいんだ・・・・・
あきらめていました。
秋になってもう一度袋を見ると、秋まきができる!!残っていた種をもう一度まくことにしました。
今度はもっと大切に育てようと思いますが、さてどうなることやら。
植物には、発芽適温というのがあって、その温度近辺じゃないと発芽しないものもあるらしい。水の管理も難しい。
このところまいて簡単に発芽したのは、フクロナデシコ。100%。
種まき用の土にまかなかったものは、(再生土)出てきた芽が何の芽かわからない。
土の中に知らん間に いっぱい種が入ってるんだなあ。
毎日の観察が楽しい。
今から思えば、袋に栽培が難しいと書いていた。
ジフィーポットにまいて、大切に大切に育てていたのですが、
あるとき、大雨が降って、ジフィーポットごと、水没状態。
種はどこへ行ったんだろうと思っていました。
好光性種子ゆえ、表面に置いていた感じでした。しかも、トルコキキョウの種は小さすぎて
薬品でコーティングしてあるそうな・・・・黄色い色でした。
発芽しましたが、その後大きくなりませんでした。苗はすっかり弱ってしまいました。
育苗には長く時間がかかると袋に書いていました。難しいんだ・・・・・
あきらめていました。
秋になってもう一度袋を見ると、秋まきができる!!残っていた種をもう一度まくことにしました。
今度はもっと大切に育てようと思いますが、さてどうなることやら。
植物には、発芽適温というのがあって、その温度近辺じゃないと発芽しないものもあるらしい。水の管理も難しい。
このところまいて簡単に発芽したのは、フクロナデシコ。100%。
種まき用の土にまかなかったものは、(再生土)出てきた芽が何の芽かわからない。
土の中に知らん間に いっぱい種が入ってるんだなあ。
毎日の観察が楽しい。