武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

何処へ行く-岐阜駅前の開発

2007-10-13 14:35:56 | きょうの出来事
写真は名古屋駅前の高層ビルでは有りません。名古屋から約40km北に位置する岐阜県の県庁所在地岐阜市の駅前の最近出来た岐阜シティータワー43と言う超高層ビルを繊維問屋街から撮った写真です。下の写真はその全景です。



岐阜駅前は東京の森ビルが開発をしています、たしかに駅ビルや駅前の広場などはすばらしく変貌してきています。以前は今でも残っていますが繊維問屋が並び都市の玄関としては寂しい景色でしたいまはそれも解消されてきて大都市の玄関らしくはなってきました。



でもこの超高層も岐阜のお金持ちが購入して完売したようですがあまり庶民には関係ない話で東京や名古屋と同じ駅前風景にして岐阜の一番良く名前が売れている柳ケ瀬などの商店街の再開発は後回しというのはどうかと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする