武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

母の日とプリザーブドフラワー

2009-05-11 09:03:33 | きょうの出来事


 またまた聞き慣れない言葉を母の日に聞きました”プリザーブドフラワー”です。ドライでもない全く聞いたことがない言葉でした。早速ネットで調べてみてまたまたびっくりです、なんと生の花を加工した花で2年近くそのままの状態を保つそうです。もちろん水は必要無く、直射日光を当てないようにすればですが。
 子供達がお母さんへとそのプリザーブドフラワーとふつうの花を贈っていました。長男は友人の結婚式に出席のため帰省しました、とても賑やかで暖かな気持ちになれた”母の日”でした、気温は暑かったですが。
         
             


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする