武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

不斉合成触媒を開発って?

2010-02-18 09:20:53 | きょうの出来事

(ヤフーのニュースより)

ヤフーのニュースの中に「物質の中には合成すると同じ分子式なのに、構造が鏡面対称になる2種類ができるものがある。二つは性質が異なるため、医薬品などを作る際は有用な性質を持つ片方だけを不斉合成する必要がある。・・・」というニュースがありました。専門用語ばかりで読んでもさっぱり分からない内容でしたが、こういった研究成果が後の科学技術や医療の世界で飛躍的な発展を遂げる基本成果になるかもしれません。そういった科学技術の世界の内部が見られる数少ないニュースの中の一つがこの記事かも?
           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする