![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/8b8a3ea080fee6f093747589451ffcbb.jpg)
完成予想図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/204d5c90f620dfbb50a52161bd328b56.jpg)
一宮市役所の建て替え工事が始まりました、一宮駅ビルと市役所の2大工事が同時進行することになります。尾西市と木曽川町と一宮市が合併して今の一宮市が出来たので現在は市役所機能が各役所3カ所に分散してしまっています。これを今の一宮市役所の位置に建て替えて一カ所にまとめる為の一大工事なのです。・・・がこの時期にこれだけの大規模な役所が本当に必要なのか?です。立て替えの計画は合併前のかなり以前から有ったように思います、経済状況が良かったころの計画をそのまま現在の計画だとしたらそれは違うのでは無いでしょうか。市中心部の本町通りは完全にシャッター街になっています、市内にはマンションが増えてお店は郊外の大型SCにお客を奪われています。空洞化を避けるためにも今回の市中心部に建て替えるのだと聞きましたが、市役所を建て替えることでどのように市中心部が活性化出来るのか分かりません???です。問題をはらみつつ工事は進んでいくのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)