武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

徳川秀忠公誕生の井戸が有りました

2012-03-24 09:39:21 | きょうの出来事


 浜松の現場から市役所に向かう途中に「徳川秀忠公誕生の井戸」という碑を見つけました。徳川家康の三男の第二代将軍秀忠がこの地で生まれて産湯を使った井戸がここに有ったそうです。すっかり都会になってしかもかなり近代的な場所になっているのでちょっと違和感がありましたが・・・一瞬タイムスリップしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする