道路からの侵入路

入口

屋外で珈琲も飲めます(寒くて今の季節は・・・)

陶芸品の販売も

水芭蕉の芽が

春一番に咲く「節分草」の花が

岐阜県美濃市の板取川の河畔の道路と川に挟まれた(かなり山奥)場所にひっそりと有りました。コーヒーを珈琲と書いた方が似合う隠れ家の様なお店でした、店内は薪の暖炉の暖かい空気がお店いっぱいに広がって居心地の良い空間でした。さっそく珈琲を注文して・・・いきなり大判焼きが出てきてびっくり・・・でしたがその後無事珈琲が出てしかも飲み手に合わせてカップを選んでくれていてまたまたびっくり・・・おいしい珈琲をいただくことが出来ました。このお店は板取川沿いなので河原に突き出た屋外のデッキでもお茶することが出来ますが、あいにくまだまだ雪が残る場所なので外で飲んでいるお客はいませんでした。
お店は大きな庭の中にあり周りは草木がたくさん植えられていて、春になると一斉に芽吹き様子は一変するそうです。水芭蕉の芽と春一番に咲くという節分草の小さな小さな花を見ることが出来ました。また陶芸教室も隣に有り陶器の販売もしていましたよ。
*そうそうこのお店は土曜日と日曜日しかやってません。

入口

屋外で珈琲も飲めます(寒くて今の季節は・・・)

陶芸品の販売も

水芭蕉の芽が

春一番に咲く「節分草」の花が

岐阜県美濃市の板取川の河畔の道路と川に挟まれた(かなり山奥)場所にひっそりと有りました。コーヒーを珈琲と書いた方が似合う隠れ家の様なお店でした、店内は薪の暖炉の暖かい空気がお店いっぱいに広がって居心地の良い空間でした。さっそく珈琲を注文して・・・いきなり大判焼きが出てきてびっくり・・・でしたがその後無事珈琲が出てしかも飲み手に合わせてカップを選んでくれていてまたまたびっくり・・・おいしい珈琲をいただくことが出来ました。このお店は板取川沿いなので河原に突き出た屋外のデッキでもお茶することが出来ますが、あいにくまだまだ雪が残る場所なので外で飲んでいるお客はいませんでした。
お店は大きな庭の中にあり周りは草木がたくさん植えられていて、春になると一斉に芽吹き様子は一変するそうです。水芭蕉の芽と春一番に咲くという節分草の小さな小さな花を見ることが出来ました。また陶芸教室も隣に有り陶器の販売もしていましたよ。
*そうそうこのお店は土曜日と日曜日しかやってません。
