武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

平成2年のバブリーなお店

2013-04-04 11:20:10 | きょうの出来事
地下の店舗入り口


1階の半地下のバー


地階店舗


エントランス上部のグレーチングテラス


通用口上部


 外観もですが内部もさすがにバブル時代を彷彿させる作りを感じさせてくれる建物です、今は使われなくなってもう10年以上経ちます。ですがエアコンも照明も全て動きます、セキュリティーも万全で良くメンテナンスされています。・・・建設当初は各階別々の店舗が入っていて、その後結婚式場として使われていたそうです・・・さてこの建物どう生かすか?
                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする